いとしの消耗品。
Amebaでブログを始めよう!

台所用洗剤

会社で100均の洗剤使ってる。


やばい、


やばいですよ。


使用後1分以内にクリームつけないと、ミシッとくる。


さらに30分後、手から白い粉が。。


もちろんサイババではありません。


同じ100円なら、トップバリューの食器用洗剤をおススメします。


saibaba  

前の職場の前田さんもよくこんなポーズをしてました。。










豆腐のこと

豆腐は中国生まれなのに、どうしてアメリカとかで日本語のまま「トーフ」と呼ばれているのか?

***********************************


木綿豆腐が好きだ。

絹ごしよりもなんか体にいい感じがする。


私の好き・嫌いは、ほぼ体に良いか悪いかに連動されているのだ。


〈豆腐小僧〉

tofu

出現場所:町中

特徴:豆腐を持っている

説明:ただ歩いている


※ただの豆腐屋の息子という説もあります。

石鹸のはじまり

おもわずへぇ~と言ってしまった石鹸の始まり話。


http://www.miyoshisoap.com/about/index.html


誰か、豆腐の始まり話を知ってる人がいれば教えてください。

石鹸マニア

石鹸がすきだ。


ハンズやロフトの石鹸売場に行くと必ず全種類の匂いを嗅ぐ。

密封包装されてるものでも、吸引力を限界まで発揮して嗅ぐ。

ビニールなんかに負けてたまるものか。。。


私が石鹸を好きな理由。


①肌&地球にやさしい。

②香りに多様性・個性がある。


普段はラッシュとかロクシタンを使ってる。

追々、各石鹸のコメント載せてく予定ス。


さて、


いまからレモン石鹸で手ェ洗って、昼ごはんだー。