- 前ページ
- 次ページ
ブログネタ:貯金の方法教えて
参加中
貯金は、あまり得意ではなかったのですが、
やはり目的を持つと貯められますね。
私の場合、一つの銀行ですべてのお金を管理しているのですが、
カード利用等の引き落とし額
(毎月一定になるように考えて使っています)
と、貯金分。
2回に分けて通帳に入れます。
あとは、実際に貯金分としてたまっている金額と
引き落とされて残った残高を鉛筆で通帳に記入して、
本当の貯金がどれだけあるのか、
自由に使えるお金がどれだけあるのかを管理しています。
貯金分が一定額貯まったら、
利率のいい時に、定額貯金の通帳に移します。
通帳を貯金とカード利用と分けない利点は、
カード等で使いすぎても、自分の通帳の中で赤字になっていくだけで、
実際に借金したり、ローンしたりしなくてもいいので、
とても便利です。
最近、パソコン買ったり、習い事の一括払いしたりと、
何かと赤字になりがちですが、
日頃の無駄遣いをなくして、頑張って貯めたいと思います
友達の結婚式のウェルカムボードを作成中
テレビを見ながらやってはいるものの、
刺繍に集中すると、ほとんどのドラマが音声のみで
ラジオドラマ状態です
最近は、美女と野獣のDVDを流していますが、
実は、英語でしか見たことがなくて、
まだまだ未熟な私は、
実際のところ内容の90%は聞こえていません
それでも、とっても好きな話なので、
何度も見てしまいます。
ベルがお父さんを助けるために、
野獣が自由にしてくれるシーン
涙が出ちゃいました。
DVDにはいろんなヴァージョンが収録されているので、
今日はまた、別バージョンを見ようと思います