春のキャンプ
soraです。

少し前の話になりますが、
キャンプへ行ってきました。

昨年もこの時期に訪れた
奥八女のキャンプ場🏕️

このところ、ホームキャンプ場となっています。

平日でもあり、
利用者もまばら。
よき。
今回は、前日が雨だったこともあり
砂利サイトにしました。

サイトがぬかるまないから
靴も汚れず、かなり良い感じ。

お昼ご飯は済ませていたので、
到着後、早速設営。


リビングシェルMの設営にも
かなり慣れてきました。

昔は設営の度に
夫婦で小競り合いもしてましたが、
何事もなく設営完了。

穏やかなキャンプの始まりに、
私も夫も戸惑いつつ、、(戸惑うのかよ)

薪割りとコーヒー☕️

(愛犬は砂利を嫌がり椅子の上笑)

ムスメはニンテンドーSwitchで

ポケモンのレベ上げ(笑)


と、

家族それぞれが春の午後を満喫。


そこへ、

ポトン、という音とともに

リビングシェルにお客さんが。

Googleさんによると、

オオムラサキの幼虫のよう。

か、かわいい。


虫嫌いだったのに、

最近、この手の芋虫には、

愛おしさを感じるようになりました。

(母性?)


連れて帰りたい欲求を堪えて

サイトの木にお帰りいただき、

夜ご飯の準備。


キャベツと豚肉のしゃぶしゃぶ。

あっという間に食べるから毎回写真なし(笑)

最後はマロニーでしめてお腹いっぱい。


夕食後は家族3人でしりとり。


そう、最近のファミリーキャンプ、

焚き火を囲んでのしりとりが

なぜかブーム。


しりとり!

からはじまり、

りんご、ゴリラと定番ワードの後、


ランバダ

とか

ダメンズ

とか


令和を生きるムスメに

ワード説明を行いつつ

大人もしっかり楽しみました。


家では絶対子供としりとりなんてやらないのですが、

焚き火の前だと炎を眺めながら楽しめ、丁度いいようです。


焚き火としりとり、

ファミリーキャンプでゼヒ。

(流行らせたいw)


平日のキャンプはやっぱりいいですね。


美しいキャンプ場の春を

満喫できました。ホクホク。


皆さま、よき春キャンプを。


奥八女焚き火の森キャンプフィールド

https://www.takibinomori.com/


7月までソロ利用だとお得に泊まれるみたいなので、ソロでも来たいものです。

初詣って3社参拝するのが常識だとばかり、かなりいい大人になるまで思っていました。


いち福岡県民。

soraです。

 

常識って、ほんと脆いものですね。

 

調べてみると

初詣で3社参拝するのは

九州や中国地方など一部の地方のみ。


他の地域の人からすると

「罰当たりな!」と言われるとか

言われないとか。

 

三社参りの由来は諸説あり、

朝廷が三社参拝してたとか、

源頼朝だとか調べると色々出てきます。

 

私がその事実を知ったときに聞いたのは、

福岡の鉄道会社Nの陰謀説(笑)

正月に電車を利用する人が減るので、電車を利用させるため発案しただとか。

 

まあ、由来は何であれ、

真意はどうであれ、


今年も神社を三社巡るこの正月イベントを私も含め、多くの福岡県民は楽しんでいるに違いありません。

 

神社をあちこち回らないと

正月を迎えた気がしない!

ということで、

 

地元神社を参拝後、

2社目に、高良大社を登山がてら

参拝してきました。

(前置きなげーよ)

 

山登りやだ!というムスメをオヤツで釣りながら、なだめすかしながら

高良山の麓にある参拝者駐車場に車を止めます。

image

 

駐車場から少し歩くと

頂上につながる石段へ。

 

石段はあれど、山道でもある参道の、苔むした額束がなんともよい。

浮かぶのは抹茶スイーツ、いや、海苔おかき、、、

(罰当たりめ)


緑の香りがする高良山の山道。

雰囲気があって好きなんですよね。

 

 

前回登った時は、息が上がって仕方なかったのに

今回は割と大丈夫。

 

ゴツゴツした岩や石段が濡れていて、過去に何回か滑ったことが。。

今回は、濡れていなかったので

滑ることなくスイスイ登れました。

 

 

途中にある休憩所には、何だか可愛いどんぐりみたいな石が。


優しく触ると、

ちょっといい事が起こるとか、

起こらないとか。

(嘘です。N鉄に対抗して、下手な都市伝説を作るんじゃない)


 

写真を撮りつつのんびり歩いていると

ママ!行くよ!

とスパルタコーチに叱られます。


慌ててムスメの背中を追いかける母。

どっちが親なのだろう。

すまぬ、こんな母で。

 

頂上近くになると、階段の傾斜も辛くなり

ぜいぜいと息が上がっている人も数名。

 

私ももれなく、その一人に。

ゼイゼイ。

 

 

ようやく到着。

でも、ここからさらに100段以上の階段が。


長い階段に恐れをなしたスパルタコーチ、ムスメ。

隣にある文化の恩恵(エレベーター?)に頼ろうとします。


が、今度は母がスパルタに。

最後の石段を二人で息切れしながら登りました。

 

ようやく、参拝。

 

三が日も終わっていたのですが、

人が多く、参拝の際も列ができていました。


境内では、猿回しのイベントも開催。

(ポンチョ姿が可愛い!)

 

その後、2024年2度目となるおみくじを。

 

娘も私も大吉!

 

でも、お正月に出る大吉って

結構中身は厳しいことが書いてあったりしません?

大吉と書いてある中吉、小吉が紛れていそうな内容が、、、、。

(私だけ?)

 

帰りは、きた道とは違うルートで降りました。


途中、ところどころ道が狭かったり

傾斜も急だったりして、足場がやや悪い場所も。


でも、進むだけ、視界が変化していくのが、山を歩く楽しさですよね。


自分の足で歩いてここまで来れた。

みたいな達成感は、

山登りもキャンプも似ている気がします。


登山はじめたい!と思うも

なかなか本格的に登山まで足を進められずに2024年を迎えてしまいました。


とりあえず、

今年の目標は高良山に12回登る、くらいにしておこうかな。。

(それはそれで楽しいかも)


全ての人によき一年となりますように。

今年もよろしくお願い致します。


 

満腹に更なる挑戦を。
soraです。
 
前回、奥八女キャンプフィールドの道すがらにある
美味しいお弁当屋さんを紹介したのですが
image
実はこのSL広場のそばに
もう一つ美味しいお店があるのです。
 
私がキャンプに行こうなどと微塵も思わなかった頃から、
黒木に来ては頬張っているおまんじゅう。
 
駅前まんじゅう店さん。

近くには黒木の大藤もある場所ですし

ファンも多い駅前まんじゅうさん。

 

ここの名物、駅前まんじゅうは

ふわふわの皮に白菜やニラなどお野菜たっぷり入った

新感覚の肉まん。

 

 

普段なら、ペロッと2、3個行けちゃうのですが、

この日はボリュームたっぷりのお弁当をいただいたばかり。

 

お店には、他のお饅頭もあるのですが、

おやつの時間でも、お腹に余裕がなく

泣く泣く、芋餡のよもぎまんじゅうのみ頂きました。

(食うのかよ)

 

いそいそとコーヒーを準備。

もちもちした皮に優しい甘さの芋餡。

このモチモチが好き。

 

もっと買えばよかった。。

(広がる胃袋、増える体重)

 

残った駅前まんじゅうと他のまんじゅう達は、

時間をおいていただきました。

あたたかく食べたかったので、

スノーピーク、トラメジーノでホットサンドに!

 

 

そのまま食べてももちろん美味しいのですが

これもまた美味。

 

元々がふわふわの皮なので

焼き目にカリッと感はないのですが

熱々ふわふわ肉まんを味わえます。

 

 

調子に乗って

他のおまんじゅうたちも。

 

 

じゃーん。

 

寒い朝だったので

温かいおまんじゅうにホッコリしましたー。

 

 
 

是非、こちらも奥八女キャンプの際は

寄ってみてくださいねー。

 

    

駅前まんじゅう

〒834-1221 福岡県八女市黒木町今2175-5