たまたま読んだ本にこんなのが書いてあった。。
追う女よりも、
追われる女になれ。。
なんて意味深い。
そらがいつも恋すると、追ってばかりで・・・・。
てか、追われるのは苦手で、追われると
いつも逃げてしまうのがおち。
だけど、追うと、今度は相手が逃げてしまう。。
それで、何度振られたことかぁΣ(´∀`||i)
だから、その中間を目指したのに。。。。
結局は、追ってしまう。。
相手が大好きになりすぎて、なんでもやってしまう。。
で、ついに・・・
はじめから頑張りすぎてしまうあまり、、、、、。
相手も、自分も疲れて、崩壊。。。
!!!!!!
もうこんなの嫌だ!!!
だから、この本の続きが気になる。。。
ちょっとだけ、盗んで見ることに成功。。。
「会いたいと思っても、すぐに返事はせずに
一度曖昧な返事をしてから、OKせよ。」
ん??
なんで???
別に会いたいんだからいいじゃん。。
だけど、本には、
「そうすれば、相手は、自分のために用事をあけてくれた。
というように解釈し、喜びが倍になる。」
なるほど。。。
そうなのかなぁぁ???
だけど、一度、試してみるかぁwww
そんな中、メールが。
はじめは、お疲れ様。と挨拶が書いてあり、、、
近況みたいなのが書いてあった。。
そして、最後に、
「明日、一緒に札幌に行って、
帰りも一緒に帰ってきたいんだけど、
会ったら、「バイバイ」したくないし
今度ゆっくり会えるまで我慢するね。」
と書いてあった。。。
(今日は、お互い札幌で新年会なので。)
だけど、只今ひねくれているそらは・・・・。
色々な思考を考えてしまい・・・・。
「うちも、会いたいけど、寂しくなるから
我慢するね。
今度、ゆっくり会える日を楽しみにしています。」
と返してしまった。。。
それから、返事もなく。。。。
って、これに対しての返事なんてできないけどね。。
うちって、本当、恋愛不器用。。
だから、結婚したくないし、できないんだよね。
結局は、自分が楽な自由を求めてしまうんだよね。。
てか、あの本の内容とまったく違うじゃん。。
一回も断るどころか、相手から望まれてないし。。
そして、自分も断っちゃったし。。
なんだこりゃ???
あの本が望むようなシチュエーションを誰か作ってください。
あああああああああああああああああ。。。
もう、自分、すごい馬鹿みたい。。
世間一般の皆さまは、どのように
異性と付き合って、どのような受け答えをしていて、、、
どのように。。。。。。
もう、わかりません。誰か、マニュアルみたいなのを
教えて頂けたら助かります。。。
はぁぁ~~~~~~~~~~~~~。。。。
何年も、一緒に付き合っている人が尊敬です。
ここ何年も、きちんとした恋愛を経験していないそらには、、、
かなりの・・・・・
かなりの・・・・・・
大苦戦です。。。
バレーボールよりも、難しい。。。
せーちゃんから足蹴にされている事よりも
難しい。
みーちゃんから、放置プレイを受けていることよりも
難しい。
ああああああああ、難しい~~~~><
相手の心が読めたら、楽なのに。。。
なんで、自分のこととなると、何もわからなくなるんだよう。。
・・・・・・・。
おみくじにも、他人に助けてもらえ。
って書いてあったし、
皆様の意見を沢山聞いて、自分の糧にしたいと
思う、、、今日この頃です。。。
――(-ω-;)―→グサッ!!!
昨日は、久しぶりの仕事。。
久しぶりの子どもたち。
う~~~ん。。可愛い!!!
なんだろう??可愛い!!!
ただ、自分のクラスの子が誰もいなかったことが、
ちょっと残念。
雪が降っている中、子ども達と雪遊び。。
子どもたちは、本当に楽しそう。。
だけど・・・・・
動かないおいらは、雪遊び開始30分で、、、
震えがとまらず・・・・・。
45分たったときに・・・
「おやつの時間だよぉ~~。」といって、切り上げてしまいました。。。
だけど、子どもたちの笑顔はいいね!!
あと、つぶやきも楽しいねww
今年も、フルパワーで頑張るべし!!!
よっしゃぁぁ~~~~。。
それと、番組でAKB48についての、
番組が流れていた。。
いまといえば、国民的アイドル。
昨年も、大活躍の一年。そして、レコード大賞受賞。
女性グループが初の獲得だそうです。
そんな、売れっ子と思っていた、彼女たちだったのだが・・・。
本当は、はじめは全然売れないアイドルだとはまったく
想像していもなく。。。
大島優子さんが、一回CDデビューしていたなんて知らず・・・。
板野友美さんが、精神壊滅状態まで追い込まれていたなんて
知らず・・・・
篠田まりこサマが、オーディションで一度落選していたなんて
知らず・・・・・
ちょっと、見方が変わりました。
「秋葉原のパンツ見せ集団」
なんて言われていたのも知らず・・・・
本当、知らないずくしでした。。。
やっぱり、運と努力なのかしら。。。
そらも、運をつかんで、
今年もまっしぐらに頑張るべしww
ニョホホホホ~~~( *´艸)( 艸`*)ププッ
今日は、約8年ぶりの再会となった友達とご飯食べに行った。
高校の時は、一緒のグループだったのだが・・・・。
なんせ、そらは部活が忙しくて、
友達なんてほとんどいなかった。。
いないというより、全然友達と遊んだことがなかった。。
皆がどんな性格で、どんな進路を歩んでいて、
どんな食べ物が好きで・・・・。
という情報がまったくわからないし、覚えていないのだ。。
だから、皆とご飯食べに行ったり、買い物している人が、
高校時代は心からうらやましかった。。
ただ、高校の時、部活で忙しかったそらなのだが、
このメンバーが唯一、最後まで仲良くしてくれたのだ。。。
なーちゃん以外のメンバーとは何度か集まったことがあるのだが、
なーちゃんは、関西でお仕事。
のち、仕事を辞め、東北へボランティア。。
だから、この8年間会ったことがなかった。。。
そんな中、最近、東北のボランティアを終え、
久しぶりに北海道に帰ってきたので。
これは集まるチャンス。。
残念なことに、他のメンバーはお仕事で不参加。。。
2人で遊ぶことになったのだ。。
会うことが、本当に、久しぶりすぎて、
かなり浮足立っているそらがいる。。。
「久しぶり!!」
この言葉が実に似合う、2人。。
この、8年間、何をしていたのか色々話しを聞いた。
かなりの冒険をしていたことが発覚し、
なーちゃんも大人になっているのだと思ったのだが、
やっぱり、相変わらず、
天然、いじられキャラであることに
安堵を感じていた。。。
お互い、「変わらないね^^」
といいながらも、
「でも、これでも少しは大人になったんだよ。」
という言葉がかえってくる度に、笑いをこらえていた。。
これ、お店の人にとってもらったのだが・・・・・。
かなりぼやけてしまった・・・・c(>ω<)ゞ
そのあとは、男性の好みや、
好きなカフェや・・・・・・。
いかにも、ガールズトークを満喫していたのだ。。
今度は、4人で集まれたらいいなぁ~~。
と願っているそらでしたぁぁ~~(*´ェ`*)ポッ
職場の、ニャー助。
今年も、相変わらず、
幼稚園の主任の使い魔になっているみたいですなぁ~~。
なぜ、そう思ったか・・・・。
昨日、職場へ年賀状を取りに行ったさいに、
にゃー助が
「いってきます」とお出かけするところだった。
その時は、別に何も思っていなかった。。
人のお出かけなんて、よくあることだし。。。
だけど、その後に、電話がきた。。
「あの、すみません。スマートフォンのカバーって
どこに売っていますかね??」
「う~~。ケー●デンキとか、ヤ●ダデンキとかぁぁ??
大きいところなら、札幌駅のところにある電気屋さんが
いいんじゃない??」
「わかりました。ありがとうございます。」
電話がきれる。。
にゃー助、スマホだったかなぁ?と思いつつも、
別に気にしていなかった。。。
すると、しばらくしてからメールが。。
「なかなか携帯電話のカバーが無い。。
ご立腹や・・・。」
へ??
先輩と一緒にいることがそこでわかった。
ま、別にニャーが好きでやっていることなのだから、
別にいいんだけど。。
相変わらず、振り回されてるなぁ~~~。
と関心してしまった。。
そして、またメール。
「なんか、諦めたみたい。空腹みたいだし。」
それって、ご飯おごれって言われてるんじゃないの??
本当、にゃー助がお人よしすぎて、心配になった。
車を出して、色々なお店に振り回されて、
最後には、ご飯をおごって。。
こんな、人生を生きていくには、
なかなか人を見る目がないと無理だと思う。
うちには、無理だな。。。
だって、申し訳なくなるでしょ。。。
それが、普通だと思ってたから。。
たしかに、社長さんとかにおごってもらうなら、
あまり、心配しないのだけど、
収入が、うちよりも少し高いくらいなのに。。
おねだりできない。。
わがままになれない。。
だから、逆に言うと、そこまで自分の生きるままに
過ごせるのが、ちょっと・・・・・・・
うらやましいのか??
う~~ん。。
うらやましい??ん・・・・???
うちは、うちだから、うらやましくはないなぁ~~ww
そして、最後にまたメール。
「結局、カバーは買わなかったよ。
可愛いストラップ買えたから、満足しているみたいだけど。
今、居酒屋でご飯・飲みしています。
くだらない報告でした。。」
このメールがきて、うちは何がいいたいのか
わからなくなった。
この結果を報告して、同情してほしいのか?
自慢したいのか??
それか、女の子みたいに、
意味もなく、
ただ報告しただけなのか?
心配してほしいのか??
色々な、心境を想像したのだが、よくわからなかった。。
ただ、一つ言えるのは、
ニャー助が、
好きでやっているのだから、うちは
何も言えないということ。
あまり、お世話をやいて、変なことを言うと、
「そらさんに怒られました。」
と先輩にメールされたら、嫌だから。。。
ただ、
この先、自分の首を自分で締めないように、
気をつけけてほしい。です。。。
若干、、心配。。。。