空色パレット -6ページ目

11日地震

昨日は会社の先輩、上司と4人でお昼ご飯を食べに行ったんだけど、帰り道、ほぼ廃墟のような家からキシキシ音が!誰も住んでなさそうなのに建物の中から音がするから、「ここ人が住んでたんだ。何かやってるね…怖!」と言っていたら、そんなの大間違いで、揺れてる!!!!って叫ぶ人の声が!

よく見ると電柱揺れてる、さらに止まると地面揺れてる!さらに高層マンション揺れてる!木も揺れてる!てか全部揺れてる!

で、こりゃヤバイってことで開けた場所、会社の近くに公園があるじゃん!と思って、4人でダッシュ。

ダッシュと言えど、揺れでまっすぐ走れない事に余計恐さを感じたんだけど、公園には既に沢山の人が避難してきてた。

暫く揺れが続いて色んな物が揺れてめっちゃ恐かった。ヘルメットをかぶってビルから出てくる人とか初めて見たけど笑い事じゃなく、むしろ大正解。

ひとまず揺れが収まってから、会社にみんなの安否を確認しに行ったんだけど、会社が入っているビルは古いので、一階の内壁が少しはがれててびっくりした。
みんなは無事で会社内のパーテーションとかも倒れてなくて、棚もみんなが押さえたりしてくれてたから倒れていなくて無事だった!

みんなでテレビ見て状況確認をして、仕事再開しようとしたけど電話も通じないから仕事が進められず、揺れも収まらず…なので、近くの新宿御苑に緊急避難。この日ばかりは無料開放してて凄い沢山の人が避難しにきてた。ツイッタ見ようとしたけど、見れなかった。実際の災害現場ではそんなもんか…wi-faiスポット付近に逃げられれば見れると思うんだけど、そう都合良くないよなあ。。
結局夕方前に暗くなるとヤバイしってことで会社に戻ったんだけど、この日は暗くなる前に業務終了で自己判断で歩いて帰宅。

電車が全部止まっていたので、歩いて帰れない距離に住んでいる人達は会社に泊まり、私は同じ方向の先輩と歩いてきたくしました。新宿を通って帰らないといけないんだけど、道路は大渋滞、歩道も凄く混んでたので駅付近は避けて裏道を通ったんだけど、この時は裏道知っていて本当よかったと思いました。
先輩も私も無事帰宅です。
部屋のドアの横に本棚があるのでそれが倒れたら部屋に入れない(;;゜;ё;゜;;)とビクビクしながら帰宅したけど、倒れていなかった、iMacも絶対倒れてるよって先輩と嘆いてたけど大丈夫だった!というかPC
に乗せてたこまい人形が落っこちてた程度で他は変わりない状態でポカンでした…

みかんはというと、私が玄関明けた時に声だして元気な事をアピール!無事で何より。体も無傷だった。よかった。地震パニックで怪我とかは無かったみたい。
でも水入れの水がほとんど揺れで出ちゃったらしく、カゴ内の床がびしょびしょに…


色々無事で何よりだったんだけど、地震騒ぎにまみれて花粉症の薬をうっかり飲み損ねてたので夜大変な事になったり、今朝も目やにとかで目がヤバくなったりして大変だった!

家族の安否確認は会社にいる時にPCからメールを送って確認。無事を知り安堵です。



そして今日は急遽予定変更で、災害に備えてあれこれ買いに行ったんだけど、水、保存が利く食べ物は売れきれ店が多かった…懐中電気も絶望的。とりあえず私はカップ麺とかは家にちょいちょいあったので、何も無くても食べられる、カロリーメイトを沢山買っておきました/(^o^)\お菓子やカップ麺はどこも品切れ!お茶やスポーツドリンクは結構残ってたけど。生理用品も購入。テレビでも無くて困っていると言っていたので。あと花粉症の薬を多めに。コレが無いと本当にキツいんで!でも今期分買っておけば良かったかなあ…明日買えれば買っておこう。。
水は本当に何処も売り切れで、これはやべーと思ってふと覗いた小さな酒屋さんに売っているのを発見。めっちゃのこってた(笑)小さい個人経営の酒屋さんとか薬局とかは穴場みたい。
ATMも動いてないって言う話をテレビで見たので、現金を残しておくために、出来るだけクレカで買い物!

中ぐらいのバッグに色々詰めてたんだけど、必要と思われるもの全部入れようとするとあたりまえですが入らないので、大小二つに分ける事にしました。(大丈夫なのかコレで…)

みかんのための物も持たなきゃいかんので、実質持ち物は子供1人分多い感じだー(^p^)

ブログ書いている間も余震が…ブルブル…

あとご飯を日中炊けるうちに炊いておいた。
電気が使えれば水が無くても食べれる食料確保!


お、テレビ東京でアニメやっとる。ちょと安心かも。。


近況はそんな感じです…!


こんな時でも明日は出社!先輩とかと一緒にいられるのは安心だけど、逆に家に残すみかんが心配。
14日の月曜日からは輪番停電が決定だそうで、真冬じゃなくて本当に良かったなと思いました。
でもみかんは電気無しだと日暮れと共に就寝になっちゃうからご飯をそんなに食べずに一日が終わってしまう確率が大きいのでそれが心配…


しかし、しかし、しかし、余震に注意しつつ頑張る!

とりあえず、無事です!

会社から歩いて帰宅しました。無事です!

みかんも無事です!

部屋も無事です!

実家のみんなも無事です!


新宿凄い人だった!

そして、昼ご飯直後に地震だったもんで、地震のドタバタで薬を食後に飲めず、痒さとか復活しだしてからようやく飲めたので効果が鈍い!痒い!ヤバイ!とにかく痒い!

薬も持って逃げるべきだった!




スカイツリーをわりと近くで見た!

空色パレット

この前会社の先輩達とフットサル(練習試合)をしに行った会場の屋上から!

わりと近くで見れて、しかも肉眼で見たの初めてだったからちょっと嬉しかったー!

今週末もー忙しいいいいい!!!!!

医者なんか…医者…なんか…(;д;`)うえっぐ

何の話なのかと言うとですね、結論からいきますが、

去年の6月から定期的に通い続けていた「カイロプラクティック」から電話があって、
「調子がいいなら来なければいいじゃない。ガチャッッッ!!!(←ガチャ切りの音)」
と言われ、激しいガチャ切り音と共に長期にわたり耐え続けていたカイロ通いが終了しました。。

私にも悪い所はあったとはいえそれはお互い様の話で、キレて相手を不快にさせる様な電話をわざわざしてくるような大人…医療機関ってどうなのよ?と切り捨てられたショックと同時に放心もしてしまったよね。
弱ってる相手に追い打ちかけて、はいサヨナラ!っていう電話をわざわざかけてくる様な精神の持ち主に治療されるのはまっぴらごめんだから、結果的にこうなって良かったのかもしれないけど、まじめに精神的にショックだったな…。


事の発端は2月2日…
長期間通っているにも関わらず、症状は悪くもならないが、よくもならない…。
このままこの状態は改善できずに続くなら、もっと安い別のカイロで治療を続けるとかするし(3週置きに8000円弱かかるのは流石にもう無理)、どのくらいで治るのか予測がたつなら続けたい。なんだか良くわからず大金はたいて通い続けるのは腑に落ちないのでこの日に、今後の治療方針や現状について聞くはずでした。
そもそもこれもその前の週に聞けるはずだったのに聞けなかったから自己申告で改めて話をする時間を貰ったはずだったんだけど、結局「忙しい」と言う理由から、話が出来ずじまい。

じゃあ次の3週後に検査してみて話をしましょう。

と言う事になったんだけど、現状と今後の話をするのにわざわざ検査?とまず疑問が。
言わなければ経過観測もなく、永遠とたらたら通い続けていたのか??という不安が。

さらに、忙しかっただけに、何十分もの間施術のために着替えた検査着の様な薄着の状態でいたため、この日具合を悪くし、軽い風邪をひいてしまった…。



3週後の23日…
この日は忙しさピークのためとてもじゃないけどカイロには行けず、結局3月2日に変更してもらったんだけど、忙しさは変わらず。。この時ほんとうに忙しさのピークで2週連続で土日出てるほど忙しい状況だったんだけど、病院に行って時間がかかってまた風邪を引くなんて事になったららシャレにならないし、そもそもボキボキ鳴らす施術方法自体苦手でストレスだっし、ただでさえ短い睡眠時間もこれに行く時は1時間も減るからそれもキツイしっていうのもあったからこれ以上金払ってまで意味の分からん状況のカイロ通いに行ってもストレスをためるだけだと思い、仕事忙しいなら忙しいなりに何か方法はないもんかとどうにかしたいのもあったから「仕事が忙しくてい行けないです」と電話をしたら、
「でしたら、仮に土曜日予約をとっておきますね」と言われて、行けないと思いますと言ったのに、予約を入れられてしまった。。

そんな土曜日は3週ぶりに休みで予定も午後からの予定だったから無理すればカイロに行けたんだけど、体の調子は少し回復するけどそんなストレスになる場所に行くために、私の体は起きてくれるはずも無く…疲れた体は目覚ましも、カイロからの電話も無視するほどの眠りについていたよね…(^p^)
もはや着信履歴に気づいた時は閉まってる時間だったし、仮予約なうえに、おそらく行けませんとも言っていたので折り返しはしなかった。


で翌月曜もカイロから電話があったんだけど、忙しくてそんな電話に出てる暇もなかったし、何度も「仕事が忙しくて」と言っていたのでそれくらい分かるだろうと思い出ず。



そして衝撃の月曜…
この日も電話があったんだけど、電話に出るくらいの余裕はあったので出たら「いつならこれますか?」と言う確認電話でした。「仕事が忙しくていついけるか目処が立ちません」と本当の事を言うと「では院長にかわります」と言い院長が電話に出てきたんだけど「今日これからこれない?」の一言。そんなすぐほいほい行けるならキャンセルの電話してるし、むしろとっくに行ってるわ!!!と思いつつ「難しいです。忙しい事などこの前話をしようと思ったら出来なかったので…」と言うと途中で話を遮って「だから土曜日来るのまってたんだよ?もう前来た時から時間がたっちゃって私もこれじゃあ体の状態わからなくて治療できないよ。」と言ってきたんだけど、え、土曜は行けないと思いますて言ったのに、強引に仮予約したのはそっちじゃんと思いつつ間髪入れずに「調子はどうなの?」とイライラしつつ聞いてきたから「そんなに変わりはないですがあんまりいいとも言えないです」と言ったら途中で話遮る勢いで「調子がいいなら来なければいいじゃない。」「はい。。(もうはいしか言えなかった)」「そうでしよ。ガチャッッッ!!!(←ガチャ切りの音)」

そんな感じで最後はあっけなく終わりました…


調子がいいなんて一言も言っていないし、そもそも忙しいという事を理由にこっちの話を聞かなかったのはカイロ側なのに、仕事が忙しくて無理矢理仮予約入れられたこっちの事ばっかり怒ったあげく、わざわざ患者にかけてきた電話で怒りだして突き放してガチャ切りって最低だろう(;;゜;ё;゜;;)

人としておかしいだろう?と思ったんだけど、アメリカだとこれ普通なの??
(先生はアメリカで資格とって、教えたりもしててその後日本で開業したタイプ)


そもそもその病院の理念・概念が
「現代医学・自然医学、両者の優れた部分を総合的に取り入れ、患者の病気にあわせて、その状況に応じたベストの治療法で対処できるような医療体系を作るという理念のもと、患者の話に耳を傾け、コミュニケーションを深め、病気ではなく病人を治す目的で日夜治療にあたっております。」(HPより抜粋)となっているのに全然それ出来てないんだけど…!

仕事忙しいって言うのは常日頃言っていたのに全然理解してくれないし忘れるし「もし忙しくて通えないならうちでの治療は難しいね」っていうなら、早々に他をあたりたいし、むしろカイロのボキボキは苦痛でしかないので別の道の方が良いならそっちに変更したかったし。
何かいい方法があるなら聞きたかったのに、その話の場すら設けず、電話でブチ切れてさいならってそりゃないよなあ…。わざわざ電話してくるなら話くらい聞けよって感じだったけど、「もし忙しくて通えないならうちでの治療は難しいね」って言う電話だったなら、わざわざかけてきてまで切れる必要ないんじゃないのって思うんだけど。こっちの精神いたぶるだけの電話なら医者ならかけてくんなだよなあ。
仕事で忙しいのは本当なのに嘘だと思われている感じもしたんだよなあ。
通ってても先生が忙しそうな時に質問すると少し嫌そうに返答してたし。
たま~に何かあると「○○な人がいて、そういうのはダメだ」とか批判的な意見も漏らしてたし。

途中から人柄に「?」な感じはしてたけど、高いお金払ってまで半年以上も続けてたから途中で投げ出すのももったいないと思って最後まで続けたかったんだけど、無理だったなあ(;_;`)悲しいよ。。

この人メディアにも出てる人らしいんだけど、そういう人ってやっぱだめなのかなあ…。はあ。
某プロテニスプレーヤー(くいしん坊!万才)とか絶賛してるけどね、全然だと思うよ。本質は酷いですよ。通院中何度かえらいっぽい人が来てたみたいだけど、明らかに態度違ったし、その人優先で待たされたし! 

この病院実はもう一カ所別の先生がやっている所があるんだけど、もともとはそっちがいいよって友達が教えてくれて、そこだと会社行きながらだとキツいなあと思ったら、会社に行く途中の駅にもある事が分かって、そっちの方がむしろおおもとっぽいし、師匠がやっているみたいだから悪いとか劣る事は無いだろうと思って行ったんだけど、期待はずれだったみたい。
結局ボキボキする治療は私には合わなかったわけだけど。(だってたまに首の筋ツッタし(笑)力抜けと言われても抜けないよ!と。恐いもんは恐いし!)


最後に精神的ショックを受けたけど、ボキボキと早起きから解放されるのは凄く嬉しいです。
でも左腕を挙げると痛いのと、左手の外側の指2本の違和感はなくなっていないのでどうにかしなきゃいけない事には変わりない…

日課

ちょっと前から会社に毎日ヤクルトがくる様になったんだけど、今キャンペーンで一ヶ月分のヤクルトを1000円強で申し込めたので申し込んで毎日ヤクルト生活してます。

空色パレット

毎日1本会社に届けてくれて、休みの分は金曜にまとめてくれるんだけど、毎日飲み初めてはや半月…効果があったのか??と言われると、良くわからんけど、何となく便の具合が良くなっているような…気がする。


ヤクルトのお姉さんがちょいちょい小ネタを聞かせてくれて、へ~そうなんだ~っていつも思ってるんだけど、最近一番おおおと思ったのが、ヤクルト製品て上から見たときの形でどの部分に働く成分が含まれているのかが分かるという事

例えば
ヤクルトは上から見ると○まる⇒小腸で働く菌が入ってる 
ミルミルは上から見ると□しかく⇒大腸で働く菌が入ってる
ジョアは上から見ると○まる⇒小腸で働く菌が入ってる

なので、ヤクルトとジョアを一緒に飲むより、ヤクルトとミルミルを一緒に飲んだ方が小腸と大腸の働きを整えることが出来るので、組み合わせオススメとなるんだとか。

なるほど~だよね(^∀^)この年になって初めて知った。

毎日ヤクルトを申し込んだ社員は結構いたんだけど期間が終わった後も飲みたいなあ。
無きゃ無いで買おうとは思わないんだけど、毎日来てくれるとどれも一本約100円だからついつい買っちゃうんだよね。お店で売ってないし。しかもミルミルもジョアも十数年ぶりに飲んだけど、やっぱ美味しいしー(^∀^)

気づくと結構な出費になってるけど(毎日1本ジョア飲むと1ヶ月3,000円だし/(^o^)\)何故か飲んじゃうよね。