そら豆チロルのブログ -49ページ目

トリノ・エジプト展・どこでもいっしょ

日曜日、静岡県立美術館にトリノ・エジプト展を見に行きました。


さすが最終日!


スゴイ込んでる。


駐車場に車を停めるだけで30分待ちとの事前情報は


あったけど、それ以上に時間掛かっちゃった。


人、人、人で込み合ってたけど、ステラや木管、ミイラなどなど・・・


とても神秘的でした。


そら豆チロルのブログ


次にロダンの彫刻の数々。


こちらは写真撮影可(フラッシュNG)。


子供達は、ロダンの裸体の彫刻を見てニヤニヤ・・・。



そしてそして、帰る前にどこでもいっしょにお邪魔しました。



そら豆チロルのブログ


こんにちは~。


うたげ君の後継者の祇園くん。


もう、かわいい。そして人懐っこい。

そら豆チロルのブログ
うたげ君とも仲良しさんでした。


将来が楽しみだな~。

新しい道

今日の朝散歩。


涼しかったけど、風が無い。


そら豆チロルのブログ

チロルは遊んでくれそうな釣り人を探したり・・・・


そら豆チロルのブログ

ダルマは、波と格闘・・・

そら豆チロルのブログ


飼い主は、新しい細い道を見つけてウキウキ。

いつもと変わらない散歩だったけど、楽しい散歩でした。

初プール。

こなちゃんが来て2日目。


今日の朝散歩は3匹で出発。


そら豆チロルのブログ


どんな散歩になるかと、ちょとドキドキだったけど、


普通に散歩出来ました。


だけど、流石ジャックラッセル!


体力がチロルとダルマとは桁違い。



今日は色々と予定してたけど、下の子が熱を出して


ダウンしてしまったので急遽プール遊びに予定変更!



暑い日はやっぱり水遊びですね~。


そら豆チロルのブログ


チロルもダルマも息が上がる事無く遊べました。


チロルはソッコーで上がっちゃいましたけど・・・


そら豆チロルのブログ

泳げない水が苦手なチロルは終始笑顔無し。


名前を呼んでも、聞こえないふり。

そら豆チロルのブログ

水に対してあまり抵抗が無いダルマは楽しそうに


おもちゃを追いかけてました。


そら豆チロルのブログ


こなちゃんは?濡れネズミ状態。(毛が長いからねー)


・・・。


とりあえず、みんな初プールを満喫?



そら豆チロルのブログ


こなちゃん、2日目でかなり馴染んでくれました。


チロルとダルマとこなちゃん 仲良しになってくれて


ヨカッタ。ヨカッタ。


イベント

今日は、ジャパンレプタイルズショー2010に行って来ました。


全国の爬虫類、両生類のショップが集まって、生体を見て、触って、買える


好きな人にはたまらない、嫌いな人にもたまらないイベントです。


そら豆チロルのブログ


大好きな(いつかは飼ってみたい)猛禽類も沢山います。


いやーかわいい♪



そら豆チロルのブログ


イモリすくいに、カニすくい。ウーパールーパーすくいもありました。



午後からは、姉夫婦のこなちゃんが我が家にホームステイにやって来ました。



そら豆チロルのブログ


チロルもダルマも久しぶりのこなちゃんに大興奮。


だけど、喧嘩になる事は無くて一安心。

そら豆チロルのブログ


明日は何処に行こうかな。

散歩時々海水浴

                         早朝散歩の早朝海水浴。


               歩きながら、ダルマがゼイゼイしだしたら海へ入ってクールダウン。


                     お風呂に入る予定があるから出来る散歩。


そら豆チロルのブログ

                      そして、早朝お風呂に入れば当然眠くなる。



そら豆チロルのブログ


                        い海、白い砂浜にあこがれて

                 

                白浜とかに行きたいけど、海から上がってびしょ濡れ状態で                          


                       歩いて帰れる手軽さは捨てがたい。


                      

                      今日は、黒ラブさんも海水浴してました。