いでちゃんのブログ -3ページ目

ダジャレ英語「ブルートは、獣(けだもの)」


brute [brú:t](ブルート)

米国の人気漫画「ポパイ」に出てくる
凶暴な大男ブルート。

語源はラテン語で「愚かもの」。

動物の「獣」のほかに非情で粗暴な
人間にも使う。

Every man has the brute in himself.
(男はみんな野獣を秘めている)

(類似語) [awful]
(形容詞) 恐ろしい
「尾振る犬は恐ろしい」


iPod touchで投稿








ダジャレ英語「雷さんだー」!

Thunder[θʌ'ndə](さんだー)、名詞で「雷」、

動詞では、「雷が鳴る、どなる」

と言う意味がある。

日本語で「雷を落とす」という。英語でも

「I like thunder」(かんかんに怒って)という

表現がある。動詞で「どなる」「激しく非難

する」という意味もあるよ。

今日は、「iPod touch」で書いています。

※「ダジャレ単」(必修2400語 英単語記憶術の極意)
「藤井秀男/著」から抜粋!



ツネオ君のデブ杉にもほどがある!

デブ猫ツネオ君の可愛い動画だよ。(=⌒▽⌒=)




※チャンネル「ツネオMP」動画!
目