ソラニン。

ソラニン。

37歳。愚痴の場所。

やっと子供の寝かしつけから解放されてリビングにきた。


なんかもう旦那の相手も子供の相手も疲れた。


どうでもいいことでこっちの必要な作業が中断される。


旦那に「保育園から夏用のブランケットが必要って言われたから今使ってるタオルケット2枚を保育園用に使っていい?」って聞いた。


旦那は保育園の持ち物のことなんかノータッチで私任せのくせに「え、あのタオルケットそんなに大きくないよ?いいの?」とか「せっかくのいただきものだし保育園用にするのもったいなくない?」とかごちゃごちゃうるさい。


黙れ。


いただきものかどうかとかどうでもいい。じゃあ普段から大事にしろよ。いつも扱いテキトーで置きっぱなしだったりもするから「じゃぁいいか」って判断して聞いたらコレ。


「名前ワッペンつけるのがもったいない」とかも言ってきた。


どうでもよくない?


マジでどうでもいいことばっか気にしてる。


毎週末グラタン作ってたら「カロリーが云々」って言ってきたこともあって「は?」って思ったよね。


子供のために献立考えたことなんかないくせに。


自分の気が向いた時だけオムライスとかチャーハン作っておわり。


1回分の食事の献立を考えたことなんか1度もない。


マジ、男親のたまに出てくるダメ出しってなんなの?って思うw


いろんな人見てても思う。


そこじゃねえwってとこばっか気にする。面白いくらいズレてる。


クソどうでもいいことに指摘や文句をつけて「自分はここまで考えてる」、「意識してる」ってマウント取りたいのかな。


ペットの世話もそう。


普段から掃除に手を抜いたりグルーミングとか自分がやっててつまんないことはやらないくせにペットの具合が悪くなると私の意見に対してデモデモ〜って言ってくる。


飼育経験があるのは私なのになんなのw


黙って従えばいいんだから余計なこと言うな。


なんでもかんでも従えってわけじゃないよ。


旦那が努力してない部分に関しては私の意見に口出すなって言いたいの。


保育園のことや育児であるトイトレだの離乳食だの衣替えだの全部私に任せてるくせに私の意見に口出すなって言いたいの。


どうせ分かってないんだし余計な意見なんだから。


いちいちコメント加えられてるとクソめんどい。


的外れすぎて流すのもイライラするというか。


なんで旦那って自分が上って思ってるんだろ。


普通に何も分かってないのに。

今日旦那が子供保育園連れてく!って行ってったけど本当ストレス…。


いらない…。


いつもだったら子供と遊びながら家事進めたり庭で遊んだりするけど旦那が登園の8時以降まで家にいるってなると子供が旦那と遊びたがって旦那が「準備できない💦」って言ってくるから私は家事を進めず1対1で子供達と遊んで時間稼ぎしなきゃならない。


さっさと準備して旦那が出てってくれた方がこっちはやりやすいのにマジ迷惑…。


別に登園なんて早く預けたかったら私なりに準備して早めに預けたりすればいいし時間が欲しい時はそうしてる。


旦那が登園連れてくってなるといつ出てくか分かんないから家事も進めにくいしダラダラされるとイライラする。「早く連れてけよ」ってかんじで…。


本当、自分は育児手伝ってる!やってる!って言ってくるしそれはその通りなんだけど、なんだか自分1人でやった方が気が楽だったりストレスなかったりして…。


1人でやらせてって思う…。


矛盾なんだけど。


はぁーあ…。


朝からイライラして疲れた。


ブログ更新なんてやってる場合じゃないのに吐き出さないとやってけない。


なんかもう生理前無理だわ。

永野芽郁きもすぎ。


こいつ、昔から嫌い。


全然可愛くないし演技も上手くないのになんで人気なんだろうって思ってた。


鼻と眉毛が気になる。


どこに需要あんだよってかんじの顔。


性格いいって評判だったけどいい人ぶりすぎて気持ち悪いと思ってた。


いい人ぶってるやつ、嫌いなんだよね。私。


いい子すぎる子も苦手。


皆で愚痴、悪口で盛り上がってる時にサラッとかわすやつとかうまーく陰キャの対応避けるやつとか。


本当は腹黒いんだろ?ハイスペック男が好きなんだろ?って思う。


なんか石原さとみと系統似てる。


昔芋だったのにいつのまにか女の子の憧れみたいなポジションになってて性格も話し方も変に明るくて。顔も似てるよね。


目大きくてかわいいんだけど鼻と口元が芋っぽくて眉毛で調整すればいいのに眉毛濃いめでわざわざ芋っぽくなってるかんじとか。


田中圭も嫌い。


デキ婚したのに「結婚が決まって色んな選択肢を捨てた。女の子と遊びたい気持ちも正直あったけど子供と奥さんを守るためだった」みたいな発言してて「きっっっも。きっっっつ」ってなった。


妊娠させたら責任取るの当たり前。何かっこつけてんの?


遊びたかったんなら避妊すりゃよかっただけ。


イメージアップのために嫁と子供利用すんな。


そんで、不倫。


きもすぎwwww


永野芽郁って男にだけモテるよなー。


野球やってた男とかこいつ好きな人多い。


浅倉南みたいなイメージなのかな。


え、全然こいつ腹黒いし男好きじゃんって女からしたらすぐ分かるんだけどね。


こういうの好きな男多いよな。


「絶対性格いい」とか「イメージがいい」とか言ってたパンピの皆さん、残念でしたってかんじ。


私も不倫したことあるからそこは責めちゃいけないけどとにかく感想としては「きめぇ」ってのが強く出たわ。


こいつ干されないかなー。超嫌いなんだよね。かわいくないじゃんってかんじでさ。


なのにイケメンとキャッキャしてて周りには性格いいとか言われてるしさ。


僻みなんだろうけど面白くないよね、やっぱ。


田中圭も演技上手くねーし消えろってかんじ。


どの演技も「あくまで田中圭」ってかんじで全然上手くない。


「そしてバトンは渡された」で泣いてる奴、映画も本もロクに見ない奴だろどうせ。


センスが残念すぎるやん。


ドンマイすぎ。


わけわかんねーよ。育児放棄してる母親の話を美化してるだけじゃん。

次男の慣らし保育中。

先週は3時間だけにして今日からフルで預けて自分の時間作ろう〜と思ってたんだけど今朝になって長男が微熱。

何度か計り直してみても高く出る時の方が多いからたぶん今日は登園させない方がいいかな…。

なんか…私いつ子育てから解放されて休憩したり自分の時間が持てるんだろう。

昨日まで熱なんてなかったのに今日の朝方からすごい咳してて朝に測ったら微熱。

咳も止まってない。

これで何回目?

先月も2回休んで自宅保育して本当は次男も最初からフルで預けたかったのに我慢して子供に合わせてなるべく家で見るようにしてたのにフルで預けようとした初日から長男が発熱とかマジうざい。

いつになったら長男の休み癖は治るの。

新しい環境になったり季節が変わるとすぐ体調を崩す。

しかも自宅保育してる時間は熱が下がるのに翌日になるとまた熱出てたりするんだよね。

すっごいイライラする。

1日面倒みるってなると午前、午後のおやつに普通の食事3食と計5回準備と片付けをやらなきゃならない。

めちゃくちゃめんどくさい。

いい加減丈夫になってくれ。クソうざい。

産休の時もそう。

年末に体調崩して世話して。

年始から産休だったのにまた発熱していつまでも休みが取れない。

大きいお腹で嫌々長男の世話した。

勘弁してくれ。

もう子育てなんかやりたくない。

1人でゆっくりする時間が欲しい。

子供が喧嘩しないように機嫌取るのも疲れた。

邪魔されまくって何度も中断しながら家事して。

ふざけんな。


高田馬場の殺傷事件。


20代の女が40代の男にお金借りてる状況。


踏み倒す方が悪いのは当然として40代が200万も貸して不審に思わないのかなーという疑問。


恋心を利用されたのかな。


このパターン、顔面ニキの動画にもあったな。


20代女性と結婚前提で付き合ってて「仕事辞めて家賃が払えない」って言われてお金貸したはいいものの家にも入れてもらえないし怪しいなと思って調べたらその女には同世代の本命の男がいたってやつ。(その男と同棲してるから家に入れてもらえなかった)


結婚詐欺ってタイトルにあったけど普通に若い女に舞い上がって周り見えなくなって自滅しただけじゃんって私は思った。


若い女を手放したくなかったから頑張って見栄張ってお金貸してたんでしょ。


家に入れてもらえないなんて黒確定じゃない。苦笑


なんで疑ったりコミュニケーション取って探らないんだろう。


そういう人間関係が築けない、コミュニケーションが下手なオジサンが若い女と付き合えるわけないのにな。


男ってなんか勘違いしてるというかいつまでも子供だなと思うこと多々。


いつまでも自分がイケてるって思ってるタイプもいればいつまでも中学生レベルの恋愛思考で相手に迷惑かけるタイプもいる。空気読めないっていうか。


騙す女が悪いけどそんなんに騙される!?って男も多い。


冷静に自分を見てみなよって思う。


しかも女は本命男と本番SEXしてて妊娠。


本命男に「オッサン、遊ばれたって認めた方がいいよ、イタイよ」って言われてキレてたけど私はこの意見にまぁ納得。苦笑


アホやん。


自分のスペック考えてみな?


不自然って思わないの?


この本命男と女も相当なクズだけど本来交わらない人種がなんでこんなことに…ってかんじ。


たぶんマッチングアプリで出会ったよね。


こういう事件増えてくんだろうなぁ。


マチアプが荒れきる前に結婚できてよかったわ。

結局は自分へのブーメランだなって思う。


例えば旦那の悪口。


そういうレベルの旦那しかつかまえられなかった自分、っていうか。


やっぱしっかりしてる子はしっかりした旦那をつかまえてるし賢い子は賢い旦那をつかまえてる。


所詮は相手は自分の鏡。


周りを見下してるタイプの人間っているけどそういう人に限って大したことない。


なぜか自分だけ頭がいい、特別って思ってる。笑


違うよね。


あなたもレベルが低いしバカなんだよねって思う。


学生の時、どこの大学も受からなくてプー太郎してる男の子がいて。


年下だったんだけど当時私は大学生。


「仲良くしてやってる」感出されてやたら飲みに誘われた。


飲みに行ったら「soraは話しやすいし面白い。俺、バカ嫌いなんだよね」って言われて笑ってしまった。


私からしたらその子もバカだしレベルが高いとかも全く思わなくて。


私は何の得もないからニコニコ相手はしてたけど友達になる気はゼロ。


やっぱ同じレベル同士じゃないと会話も成立しないし楽しくないものね。


そうやって人間関係って出来上がってくんだよな。


私は…


私は大した人間じゃないからやっぱり微妙な旦那としか結婚できなくて。


これから先老後も一緒にいたいとか今のところ思ってない。


何の制約もないなら一人暮らしして彼氏作って遊びたいなって思ってる。


若い時にサボってたツケが結婚生活にも出てくるんだな。


あらら〜というかんじ。


後悔しても遅い。

本格的に始まった次男の後追い。


ここから歩くまでが精神的に本当にきつい。


ちょっと離れればすぐ号泣。


自分でいろんなところに行っておもちゃなんていくらでもあるのに触って欲しくない実用品にばっかり触る、口に入れる。


勝手にいろんなところにぶつかって泣く。


何やってんの?ってめっちゃイライラする。


ちょっとハンドクリーム塗りたいとか洗濯物を洗濯かごに入れたいとかの数秒で大騒ぎになる。


めちゃくちゃストレス。


手にしちゃった危ない物を取り上げる時もすごいめんどくさい…。


取り上げたら大騒ぎするから代わりのものをちゃんと渡すのに大騒ぎ。


飼ってるうさぎのエサである牧草が大好きで片付けても片付けてもめざとく見つけてしゃぶってる。


うざすぎる。


夜泣きや睡眠退行もこの時期に始まるけど次男はおそらく睡眠退行。


夜泣きしないだけありがたいけど朝起きるか起きないかの葛藤をしてる時間、ずっとうーうー唸ってて泣き叫び兼ねないくらいになっててかなり迷惑。


普通に起きろって思う。


揺らしたりすると余計にパニックになるっぽいからあまり揺らさないようにするんだけどそれはそれで怒ってたりするしじゃあどうしろとってかんじで…。


あーあ。


早く歩くようになんないかなって思う。


歩けば少しは楽になる。


自分で好きなところに行けるようになるからグズりにくくなるし何より抱っこから解放される。


今は自分では何もできないから移動させたかったら全て抱っこでかなりめんどくさい。


あと朝寝、昼寝も早く減って欲しい…。


寝てるほうが楽って人もいるけど寝る回数が多い分それだけ寝グズり・寝起きグズりがあるってことでさ。


私このグズグズが苦手なんだよね。


特に寝起きグズりがめんどくさい。


あんた寝たんだからいいじゃんって思う。


いちいち機嫌取らなきゃいけないタイミングが増えるこの時期、本当に毎日が苦痛。


わかってたことだけど長男もグズグズ期、イヤイヤ期の準備期間で不機嫌なこと多いしね。


あーあ…。


後追いかわいいとか言う人もいるけど私は大っ嫌い。苦笑


長男の時は妊娠してたからそれよりはマシだけどなんかいっつも私ばっかり向き合ってる気がして旦那見てるとイライラするし早く子供3歳になんないかなって思う。


本当、来年は職場復帰するから来年1年間が1番大変だと思う。


今から憂鬱だわ。


子育て二度としたくないって思うくらい向き合ってオバサンになりたいね。


ミスドのポケモンブランケット欲しくて行ったんだけど行列すごくてうんざり。


さばくのおせぇよ。


田舎者って本当とろいよな。苦笑


混むって分かってるんだから箱とか袋とか事前に大量に用意しときゃいいし裏でスタッフが詰め込むのとかブランケット用意しとくとかすればいいのにいつもの人数でレジ回してる。


バカなん?


だから義母も義父もバカなのかなぁ。


旦那の友達も地元にずっといる人って失礼だけど頭悪いなーってかんじで結構引く。


当たり前の言葉知らなかったり10代で子供作って離婚してまたすぐ結婚してたり。


そういうとこだけ立派なんですね。笑


私がワンオペ確立してからなんだかんだ用事作って息子たちに会おうとする義母。


この前も来てうざすぎた。


「オムツ変えなくていいの?」

→気になるなら自分で変えれば?


「食事用の椅子、足のバー下げてあげた方がいいね」

→黙れ


ってかんじで。


うぜーうぜー。


くんなバーカ。


次の日テキメンにイライラして生理直後なのにPMSみたいになって怒鳴ろうかと思った。


もうさーストレス源しっかり把握して避けるのが1番だよね。


いい子ぶって無理すんのもうやめた。


旦那のジムとか残業のためにわざわざ義母呼んでたの本当意味のない無駄な時間だったよ。


長男ももうすぐ2歳なのに全然言葉増えなくてイライラする。


お茶とかテレビとか言えるだろうにグズグズ言うだけで全然話さない。


いい加減うざい。


話さないせいで旦那と「◯◯じゃない?」「いや××でしょ」みたいな要らない喧嘩発生するしマジでストレス。


色々考えるのもう疲れた。


みんなに気遣って機嫌とって。


本当クソな人生。


少しはゆっくりさせてくれ。




次男がちょっと調子悪そうで明日病院に連れて行くんだけどちょっと憂鬱。


長男も次男もこの病院に行ってるんだけど先生が明らかに次男には優しくて長男には冷たい。


最初は「赤ちゃんが好きなのかな」と思ってたんだけど長男も生後半年からこの病院に通ってて最初から冷たかったから「次男の顔がかわいいから優しくしてるんだな」ってだんだん気づき始めてなんだか長男がかわいそうになってきて…。


長男より次男の方が顔つきがかわいい。


2人とも一重なんだけど長男はぼってりまぶたの一重で正直あんまり賢そうに見えないし人によっては「ブス」って思う顔だと思う。


一方次男は少しタレ目っぽくてまぶたもそこまで重くないのでくりっとした目をしてて結構いろんな人に「かわいいね」と声をかけられるタイプ。


長男はそこまで声をかけられなかったから本当に次男はかわいくて声をかけやすいタイプの顔なんだと思う。


「赤ちゃんはみんなかわいい」とかよく言うけどやっぱりどうしても「あんまりかわいくない」って子はいるよね。


見た目が悪いって本当に損。


本人になんの罪もないけど見た目が悪いと頭悪そうに見えたり性格悪く見えたりして気の毒だなって思う。


直近気にしてるのが一重か二重かってところ。


2人とも折り目があるから二重になりそうだと勝手に思ってるんだけど1歳10ヶ月の長男はいまだに一重。


旦那も私もくっきり二重だけど私はアイプチとコンタクトで二重になった人だから元は一重で子供産む時に「どうか目は旦那に似てくれ」と思ってた。


やっぱり二重の方がパッと見印象が良いし利発そうな印象になる。


長男が体調不良になった時に片目二重になっていて将来的には二重になるのかなと期待してるんだけどいまだに一重なら一重のままなのかな…とも思ったり…。


一重って本当に損…。


元々私ってそこまで性格悪くなかったんだけど中学に入ってから「目つき悪い」、「睨まないでよ」って言われるようになって男子も冷たいし徐々に「あ、私ブスなんだ」って気づいて性格も卑屈になってった。


結局人って見た目が悪い人に冷たいし勝手に色々決めつけて排除してくるよね。


大人になっても見た目が悪いのは自己責任だけど小学生から中学生ってまだ本人は純粋だしここで容姿についてコンプレックスが強くなったり傷ついたりすると人生に強く影響するから可哀想だなって思う。


だから少しでも容姿に恵まれて欲しいなとは思うけど…。


私は鼻が高いからそこは似て欲しかったけど2人とも鼻は旦那の団子鼻が遺伝…。


目は旦那に似て欲しかったのにそれが遺伝してなかったら最悪な組み合わせだなって…。


でもいろんな人見てても似てほしくないとこばっか似がちな気がする…。


幸い2人とも顔が小さいのは私に似たっぽいのでそれでうまくバランス取れないかなと思ってる。


まぁ男の子だから最悪一重でもかっこよく見えるかもしれないけどできれば二重になってほしいかな…。


親戚に1人「両親二重なのに子供一重だね。いつ二重になるんだろう?」ってしつこく言ってくる人がいて結構うざい💦


整形疑われてんのかなってたまに思う。


周りの人も結構「どっちに似てるんだろう…?」って言ってきて気まずいし…。


はーあ😩


めんどくさ。

長男が体調不良。15時15分からの診察。


次男も連れて行かなきゃならないから協力してなんとかしようと思ってた。


病院の決まりで5分前に着いて検温をしなけれはならない。


私1人だと


①車からまず次男を下ろしておんぶ、リュックを背負って長男を抱っこして病院に入る

②その状態でリュックから診察券を出して受付、問診票書く

③席について検温

④呼び出されたら次男をおんぶしながら長男を抱っこして診察室


とかなり大変。


診察室に入って長男、次男2人ともに泣いてしまい先生の声が全然聞こえないことも。


だから病院に着いて車から下ろすところからツーオペしたほうが断然楽なのね。


私が長男担当、旦那は次男の面倒を見る、みたいな。


そしたら診察も私と長男だけ診察室に入ればいいし少しは落ち着いて作業できると思ってた。


私は「15時には駐車場に着いて15時10分には病院に入る。15時15分から診察だから」と送った。


そしたら旦那から


「15時前に仕事終わりそう。15時20分には事務所出て病院向かうね」


と返信がきた。


意味がわからない。


なんで15時には仕事終わってるのにすぐ病院に来てくれないの?


15時15分からの診察なのになんで15時20分なの?


全く意味なくない?私ワンオペじゃん。


電話すると


「あー。薬局で薬もらうのをやろうかなと思ってたんだけど。そしたらママと子供達は診察終わったらすぐ家に帰れるでしょ?」


だって。


あー。


バカなん?


私と子供達が早く家に帰ったところでそこから食事や風呂の準備するの私でしょ?


私の負担全く軽くなってないじゃん。


強いて言うなら薬局で薬待つ手間がなくなるだけ。


で、仮に旦那が薬を取りに行く役をやったとして。


旦那は1人でスマホ見ながら薬出てくるの待って車で帰って、帰宅する頃には子供達の風呂とか食事の準備を全部私が済ませてるって状態でしょ。


全然意味なくない?


だからはっきりと「待合いでどっちか見てくれるのかと思ったからそれができないなら病院来なくていい。先に家に帰って風呂とか食事の準備してもらった方がいい」って言った。


その時点でもう私は病院に入って受付も済ませた状態。


「あー。でも今からもう向かうから5分とか10分で病院着くよ?」


…。


だから?


5分とか10分とか言ってるけどもう呼ばれるよ?


呼ばれて診察済ませてから旦那が合流してもほぼ意味なくない?


もう面倒で


「もう呼ばれるし1人でやるから来なくていい。すれ違いになるかもしれないし家帰ってやれることやってほしい」


と言った。


旦那は何が悪かったか全くわかってない様子で「手伝わなくていいんだね?」って感じでじゃあ先に家に向かうことにするよ、と返事してきた。


…。


あーあ。


なんでこんなバカで気が回らないんだろう。


っていうか旦那ってやってること全部が意味ないことばっかり。


変なこだわり見せてきて私がやった作業をやり直す時とかも多いし。


全然意味のない行動。


人のやった作業やり直すくらいなら他の作業やればいいのに。


意味わかんない。


効率悪い👎


家に帰ったら帰ったで私が食洗機にお皿をセットしてたら「俺やるよ」と横入りしてきて最後のスイッチを押すだけの作業を横取りしてきた。


マジでいらない。


さすがに「スイッチ押すだけじゃん」って言った。


かえって邪魔って意味だけど旦那には全然通じてないね。たぶん。


マジで一緒に作業しててイライラする。


バカなくせに私のことは急かすし。


死ね。