京都の友人に教えてもらった
6月30日の習慣。

6月30日は
水無月(みなづき)を
食べる!


 京都では
1年の折り返しにあたる6月30日に
この半年の罪や穢れを祓い
残り半年の無病息災を祈願する神事
「夏越祓(なごしのはらえ)」が
行われるそうです。

 この「夏越祓」に用いられるのが
6月の和菓子の代表ともいうべき
「水無月」

京都の人が
「水無月」を食べるようになったのは
平安時代だそう。

当時の京都ではさまざまな方法を試して
夏を涼しく健康的に乗り切る工夫を
してきたわけですが

その工夫は伝統行事として受け継がれ
いまでも京都の風物詩として
色濃く残されています。

 そんな夏を乗り切る代表的な伝統行事が
「夏越の祓(なごしのはらえ)」

今日は残なしで帰れたので
阪急百貨店さんに寄って
水無月買って来ました。


買ったお店は

創業から130年以上の歴史を持つ
京都の和菓子屋
仙太郎さん

めっちゃ並んでましたわ~!


仙太郎さんの水無月は
白、黒、抹茶の3種類。

1個 ¥230


とりあえず全種と+白の
4個 ¥993


白いただきました!


ういろうなんだね( ≧∀≦)ノ
ういろう大好き💓♥️❤️


美味しかったですわ~!

無病息災!!

下半期も無事に過ごせますように!!

✒️2023.6.30