写真では見にくいですが、両棚に用意されたうがいコップも緑色でおしゃれな飾りグラスでした。
そのコップと共に棚に用意されてたアメニティー巾着。
「かがり吉祥亭」と同じく布製ですが、ナイロン系のかがりと違い、こちらは更に布感がある麻っぽいゴワゴワした感じです。しかも女性用ヘアブラシは折りたたみじゃないやつ。
ハブラシもキャップ付き&歯磨き粉にもホテルのロゴ入り。
透明の棚の方にはボディーウォッシュタオルも。宿で用意されてたのタコ🐙は初めてでした。
写真にはおさまってないけど、左の壁にこれも「かがり吉祥亭」と同じく、レインシャワーがありました。
タコは母上と左右に向かい合わせになって、手前側と奥側に半分ずつ分かれて足を伸ばして入りました。大人2人は互いに足を伸ばしても余裕の大きさでした。
後で職場の同じ部の人たちへ焼き菓子をお土産に買いました。バラだと1個180円と260円という、タコ🐙からのお土産としては高い価格帯なのですが、「お土産買ってくるね
〜」と昨日言って来ちゃったで、ちょっとお得になってる箱詰め合わせ、260円も入ってる9袋入りのAセット2000円と、180円だけの20袋入りのBセット3000円に、足りない分をバラで買いました。今回だけよ〜


ショップの斜め向かいにある本館ラウンジ(15時からは宿泊者専用)で、フリードリンク&焼き菓子を頂きました。
コーヒー・紅茶のHOT&ICEにフルーツいっぱいのデトックスドリンクと牛乳、ショップで買ったお土産や客室のウェルカム菓子と同じ焼き菓子(260円)と、有料のミニボトルのスパークリングワインなどがありました。