今更ながら・・
3年前からおせちは私が準備するようになりました。一番最初は地元ホテルのだったのですが、2年前にこちらのおせちにして(その時はキャビアも付いてたのに去年から消えた)おいしかったので、去年はちょっと変えて洋風おせちオードブルにしてみました。こちらもおいしかった。写真残ってたから、ついで載せ。
だけど、今年は元旦から父と喧嘩してしまいました。朝から嫌な兆候はあった。自分も言うのをタメラッテいたのですが、一応と朝起きた時に言った「あけましておめでとう」。
だけど見事に父は「果たして、おめでたいかのう」
私も「そうだね。めでたくなんかないよね(こんな甲斐性なしの娘だもんね)
。」

って口では返事してみせても、内心ちょっぴり傷ついた
。でも元旦だし、おせちあるし〜で夜の宴会。だけどダイニングで2人だけになった時に、ある事で喧嘩した。

せっかくの・・せっかくのおせちだったのに。
父とは昔から喧嘩ばっかだった。10年前の旅行帰路、今年の河口湖旅行の時も実は帰路は最悪だった。秋旅行の時も危うかった。子供の頃も「ダメだな〜」って言われ続けた。普段から人に対しては理由も聞かずにシツコク怒りまくるけど、自分のミスは笑って誤魔化すような人で、だから兄も姉も出てって孫達からも嫌われてた。そういう人だとわかってても、私が自分でも甲斐性無しだと知っていても、ナンデ旅行やおせちの時くらい我慢してくれないかなぁ〜
と思ってしまうのだよ。

普段ならそんな父にも慣れてるから大丈夫だった。でも今年の年末は仕事で精神が最悪状態で、そこからの解放&贅沢おせちで期待しまくりだった時と、河口湖の時は頑張って実現させた贅沢旅行の後だったので、マジで生きてる意味なくして死にたくなった。元旦に自殺のやり方検索しまくった。
だけど色々と考えて踏み止まった。
だけどその後も数日は父と顔を合わせなかった。おせちも皿に取り分けて一人で部屋で食べたんだけど、そのせいか・・
今年はいつも以上においしく感じてしまった〜

気持ち最悪なのに、ナンデカ美味いのよ。普通なら逆じゃない?旅館の会席より美味しく感じちゃった。
正直、今年のは見本写真やメニューではあまりパッとしてなくて他のところのにしようか迷ってたのですが、選んで良かったよ
