みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは、おつかれさまです。
内田でございます。
お久しぶりの投稿でございます。
ソラカメイベントvol.5終幕し、
2020年に入りました。
昨年は、自分の環境の変化をすごく感じました。
何よりも、自分の感覚がかわってきて、
前まで大好きだった服も、音楽も、お笑いも、映画も、舞台も、好み変なのか、
ピンとこなくなってきました。
人って人のことをこうやって見るんだなーとか、
私って実はこう見られてる?って思ったりして。
前までは必死すぎて気付かなかったことたちに、
ふと気づく瞬間がありました。
それはそれで楽しくて。
でもなんとなくこのままじゃダメな気がしているんです。
何をどうしたらいいかは未だ手探りですが、
今年はそのダメな気がしてるものたちを破壊していきたくて、変わりたいなと。
そう思っていたところに、今回、ヒロインという役柄になりました。
突然、舞台の話。笑
がむしゃらに稽古してたので、
こうやって文字に起こして、稽古始まる前、私こう思ってたなって再確認しながら書いております。
1日1日を、1分1秒も。大事に大事に。
過ごしていこうと思います。
舞台の情報載せるつもりが、思いの丈を書くブログになったし、あんまりまとまってませんが、
とにかく観に来て欲しいのです。
がんばります。
----------------------
Stokes/Park 2nd
「フィルタリング」
作・演出 / 白鳥 雄介
◇あらすじ◇
学校、の会議室。来年度の春に向けて、クラス編成の会議が行われていた。
「この子がほしい」「あの子がほしい」
「この子はあげる」「あの子はいらない」
教師たちが優秀な生徒を取り合う壮絶差別的視点……??
教師たちにとって、そんなことはどうでもよかった。
大事なものは、どこにある?
1年ぶりのStokes/Parkは、個性的なキャストを迎えて送る
情報ダダ漏れの非・密室劇!!教師たちよ!!おまえの正義を振りかざせ!!
Stokes/Park
ストークスパーク。白鳥雄介主宰の舞台ユニット。2018年旗揚げ。
情熱を燃やす場所。心の火を大きくする場所。
https://infostokespark.wixsite.com/stsphp
◇キャスト◇
大野泰広
信江勇
塚原直彦(劇団モンキーチョップ)
太田知咲(DEAD STOCK UNION)
田中達也
藤村直樹(アンカット)
十河大地(宝映テレビプロダクション)
内田めぐみ(ソラカメ)
↓追加キャスト↓
ちお
田畑賢人
小笠原里緒
◇日程◇
2020年1月29日(水)〜2月2日(日)
1月29日(水)19:30
1月30日(木)19:30
1月31日(金)14:00/19:30
2月1日(土)13:00/18:00
2月2日(日)13:00/18:00
全8ステージ
※受付開始は各公演45分前 開場は各公演30分前
◇会場◇
下北沢 OFF・OFFシアター
(東京都世田谷区北沢2-11-8 TAROビル 3F)
◇チケット◇
前売 3300円(全席自由)
当日 3800円(全席自由)
内田扱い↓↓
◇スタッフ◇
作・演出 / 白鳥雄介
テーマソング / BARBARS
舞台美術 / 片平圭衣子
舞台監督 / 株式会社ステージワークURAK
照明 / 鈴木麻友・内田梢
音響 / 島村幸宏
宣伝美術・宣伝写真 / 金子ゆり(メロトゲニ)
制作 / 中尾莉久
制作協力 / 半田桃子
企画製作・主催 / Stokes/Park
特別協力 / メロトゲニ
協力
アンカット/太田プロ/株式会社キティ/株式会社ステージワークURAK/ソラカメ/DEAD STOCK UNION/
宝映テレビプロダクション/マセキ芸能社/劇団モンキーチョップ/gina creative management
◇お問い合わせ◇
TEL :09059519639(制作)
MAIL: info.stokes.park@gmail.com