・体重12.5キロ
最近の様子
・自己主張が強くなってきた。
気に入らないことがあると激しく抵抗する。
納得するまで、なかなか折れない。
軽く注意したくらいでは聞いてくれず、
きつく注意したら「おっぱい、おっぱい」や「だっこ、だっこ」という。
・前歯4本が動揺する大けがをしてしまった。
トイレですべって便器で強打。
3か月間ワイヤーで固定中。
そして、虫歯が4本・・・。
・歌を歌うのが大好き。
・一度行った場所などは、次に行ったときに覚えている。
生活リズム
・朝7時~8時に起床。大抵、泣いて起きてきておっぱいを飲む。
夜は9時~10時に就寝。
昼寝はするときは1時間位。
しない日もたまにある。そんな日は夕方ぐずぐずなるので先にお風呂にいれて
7時半~8時半ごろに就寝。
食事
・相変わらずあまり食べず、決まったものだけ食べる。
スプーンやフォークもあまり持ちたがらず、小さなおにぎりも
食べさせてもらうのを待っている。
・朝ごはんは特に食べなので、テレビを見ているときに、
無理やり口の中にいれこんでる状態。
椅子に座らせると食べてくれない。
・好きな食べ物
ふりかけごはん、からあげ、魚のフライ。
・ちょっと食べてくれるようになったもの
お味噌汁ごはん(野菜を小さく切って、おじやにして野菜摂取)
スイカ
・基本的に、野菜は全く口にいれてくれない。
動作遊び
・歌を歌うのが大好き。
かもめの水兵さん、ハッピージャムジャム、げんこつ山のたぬきさん
・プラレールを買ったので、レールをつなげて遊ぶのが好き。
・家の中より、外にでるとごきげん。
長時間は疲れるようで、15分ほど歩くと「家に帰る」と言ったりする。
・三輪車はペダルはこがず足蹴り。
・玄関のカギを自分であけて、通路にでたりする。
・高いところにおいているものをとりたい時、ストッケをおしていってよじ登ったりするので
とても危険。
・午前中や昼間より、夜のお風呂あがり~寝るまでの時間が一番興奮して
家の中を走り回ったりする。
・リトミックのとき、隣のお友達を手をつなげるようになった。
・人の持っているおもちゃをほしがったりはしないけど、
自分がもっているものをとられるとひっくりかえって泣いたりする。
その時に使っていないものなら、お友達に貸してあげれる。
・しまじろうのDVD、おかあさんといっしょが大好き。
ぐずぐずの時も、効果あり。
言葉
・こちらの言ってることはほぼわかっている。
・「おかあさん、パソコンしてる」「おとうさん、お仕事」「あれー、どこに行ったのかな~」
「今日、電車のったねー」
など、だいぶお話ができるようになってきた。
・お友達の名前を覚えてきた。
歯医者通いをがんばり中のケンさんに、
とーさんからプラレールのプレゼント~。