********

ミニマリストに憧れて早10年!

コツコツ断捨離して人生が動き始めた

30代主婦の断捨離記録です

********


今年4月から夫との暮らしを始め、

夫の家と私の実家を断捨離中


おはようございます❗

一昨日の夜から夫の実家に行っていたので、
今日は久々の断捨離day✨

一昨日のやるべきことのうち、
洗い物と掃除機かけはできなかった。。
ので、今日がんばります❗


とはいえ最近なんだか鬱っぽい私。
とにかく、ゆったり少しずつ…を心がけてます。


今日やることは…

・証明写真撮りに行く
・荷造りする
・洗濯物たたむ
・洋服の衣替え(できれば断捨離)
・書類の整理
・ごはん作り
・仕事探し
・家計簿閉め作業
・お金の管理(予算立て)
・発注


いまのところは、以上です❗

できればハーブを買いにも行きたいけれど…
自転車ほしいな。。。


運動不足なので、体力つけるために
ウォーキングもしたいな。


さてさて…どこまでできるか。。


最近は仕事してたときのように、
手帳にタスク表を作って消化していくようにしてます。

じゃないと、なんだか家事って色々やってるのに
1日終わったときになにをしたかがあまり見えなくて、
なにもしなかったな…とへこんでしまう私。


仕事のように見えるものでもないし
お金がもらえるわけでもない。

だから、自分の価値がなくなってしまったように
感じてるのかな。

誰に対しても社会に対しても
貢献できてないというか…。


自己否定に陥りやすい状態かも。


なので、やるべきことをリスト化して、
やれたらすぐに☑したり、線で消したりして…

これだけやったぞ!がんばったぞー!

なにもしてなくはない!


と、自分で自分を誉めてあげます。


夫はありがとうなんて言ってくれないもの。
あたりまえだものね。

むしろ気づかないもんね。



悲しいね。

あぁー動きたくないよー。

やばいです😨


夫の両親が住んでる家は長野が近いので、
長野のすてきなお店でランチ🍴

水曜も空いてるお店は希少です❗