昨日のダイニング・キッチンの断捨離記録です!!
午後はお昼寝せずにひたすら片付け・・・。
というのも、自分の荷物(ダンボールから出した物)で
部屋の床が埋め尽くされてしまい・・
流石に主人が帰って来る前に片付けないと寝るスペースもない!
ということで、せっせと頭痛くなりながら片付けました。
と同時にご飯を食べるスペースも作らねば!
ということで、キッチン・ダイニングスペースも頑張りました!!
before→After写真はこちら!!
巷のミニマリストな皆様の、おしゃれライフには程遠いですが・・・
何がどこにあるかわからない!
という状況は改善されました。(写真に写っている範囲のところは)
やっぱりね、最初から夫婦で作り上げた部屋ではなく、
夫が一人で1年半住んでいた部屋なので・・
まずはモノの把握をしないと生活しづらいですね。
掃除や料理などの家事全般やるにしても・・。
そんな私はまだ一度も夫に料理を作ってあげたことがありません・・・。
いつも作ってもらってばかり。
だってね、どんなものをどれくらいの量・味付けで食べるのかわからないし。
いつも使ってる調理器具や調味料じゃないし。
・・・という言い訳をしつつ、
ありがたく美味しいお料理を食べさせてもらってます。
たまに洗い物するくらいかな、、私は。
(でも夫が洗い物までしてくれることの方が多い)
だって・・ね、洗い方とか片付け方とか、
マイルールがあるみたいなので。(夫独自のね。)
でも、昨日お米は炊けるようになりました。
ほら、、お米がどこにあるかとかさ、、
炊飯器の使い方とかさ、、
結局、炊飯器は使い方教えてもらってなかったことをせねばならなかったようで。
炊飯器なんて使い方聞く必要あるかな?って思ってたんだけど
今は色々あるんですねぇ。
さて!今日は初めての洗濯に挑戦です!!
いや、実家でもやってたし、一人暮らし歴はそこそこあるので
家事全般できなくはないけれど
ちょっとした違いって慣れるまで手惑いますね!
スタートボタン押すまで数十秒かかった。。。
掃除洗濯が無事に終わったら、今日もお片づけ頑張ります!
