ごみ袋9袋分のゴミを捨てました。

その内の半分は、
幼稚園や小学校低学年の時の記録・思い出・工作などの作品などなどです。

見返すと、意外と覚えてるもので…。

懐かしかったです。


正直、全く目に入らない棚の中にあったので、
そのままでもよかったものの…

家の中の詰まりが少しでもとれればと、捨てました。


作品や幼稚園手帳などを見返しながら、

両親(特に母)がほんとうに頑張って

私たち姉妹を育て上げてくれたんだな…と強く感じました。



あなたの娘は、ここまで大きくなりましたよ。


本当にありがとう。



ごみ袋に入れたものの、なかなか捨てる覚悟決まらずに

1週間くらい部屋の中にごみ袋積んでました。


やっと捨てたものの…写真でもとっておけばよかったかな?とも思ったり。(未練がましい私)


あと、私が捨ててよかったのかな?とも思うのですが、

まぁもうごみ収集に出してしまったので

すっきりと今とこれからの暮らしに目を向けていきたいと思います。





写真は休日に訪れたお寺にて。紅葉がきれいでした。
緑~黄色~オレンジ~赤のグラデーションが美しかったです。

一気に断捨離した反動か、おなかがゆるゆるです。