《阪急阪神ニューイヤーチケット(能勢版)》で、子鉄とお兄ちゃんと初詣に行って来ました。


《阪急阪神ニューイヤーチケット(能勢版)》は、大人1500円で、能勢電車、阪急電車、阪神電車、神戸高速の全線が1日乗り降り自由で、祈念品授与券も付いているお得な乗車券です。



いつもの通り、のせでん山下駅からスタートです。



7202Fに乗車します。

せっかくなら、【初詣】ヘッドマークが付いてるのが良かったなショボーン




川西能勢口駅で阪急7101Fに乗り換えました。

ダッシュしないと間に合わないDASH!


銘板。


宝塚駅に着きました。


乗車して来た7011F。


これもヘッドマーク付いてないショボーン



 
今津線5006Fに乗り換えます。

これまた、ヘッドマーク付いてない…キョロキョロ



銘板。


西宮北口駅に着きました。


《震災イベント開催》


《1995.1.17 あの日あの時から30年》 

もう30年になるんですね。
あの時、私は豊中市に住んでいたのですが、あの激しい揺れは記憶から消えることはありません。













西宮北口駅の神戸線ホームにホームドアが設置途中でした。

警備員の方が何名も立って居られました。



7022Fに乗車します。

また付いてない(笑)



銘板。


続きます。