続きです。



広島電鉄→JR貨物→阪急でグッズを購入した後は、桂高校の野菜販売ブースで、高校生の販売員さんオススメのさつまいもと満願寺唐辛子を購入しました。


京都府立桂高校は、普通科以外に農業系専門学科があるそうです。


ちなみに、写真は撮っていませんが、さつまいもごはんと満願寺唐辛子の甘辛炒めにしていただきました。どちらもとても美味しかったです照れ



子鉄に頼まれたグッズを無事に購入できたので、帰ります。



嵐山駅外観。



雨が降ってるので、改札を出て直ぐにホームへ戻りました。



8313F。

パンダのヘッドマークが外されてますネニヤリ



6351F。


6351F・8313F。


6351Fに乗車しました。


【ブルーリボン賞】プレートとか。

乗車する度、撮ってる様な…てへぺろ



車内。


桂車庫を車内から。











桂駅に着きました。


2300F【PRiVACE】が洗車していました。

2300系初めてかもえー







乗車して来た6351F。



この後は、主人の車で帰りました。

1人でイベント参加は寂しかったです(笑)