続きです。
京都河原町駅に着きました。
京都河原町駅に着くと、京都方の顔にホースで水を掛けて洗っておられる様子が見られたりします
ちょっと、やってみたいねーって、子鉄と言ってます

【くまのがっこう】のフォトスポット・スタンプ台。
改札口を出たところにある《阪急京都観光案内所》に設置されています。

少し迷いながらも、【ぽちフェス】が開催されている会場に到着しました。
フリー入場中だったので、すぐに入れました。

子鉄がGETしたのは、こちら↓。
10%OFFでお得に購入できました

抽選会では、1000円分のクーポンが当たりました

帰りに梅田のぽちで使ったので、写真はありません


少し、ぶらぶらしてから、京都河原町駅に戻りました。
《準急》1310Fに乗車します。

子鉄のリクエストで、西京極駅で降りて、撮影します。
【9300系誕生20周年記念列車】9300F。

3329F。

駅名標。
西京極駅は、初めて降りました。

5324F。

9308F。

5313F。

3323F。


9304F。

5300F。

旧社章。
【5300系誕生50周年記念】の装飾の時から次の検査入場までだそうです。

続きます。