続きです。
1018F。

9303F。

5304F。

3331F。

【classic8000】8002F。

【大阪・関西万博ラッピング列車】1009Fの発車シーンを動画でどうぞ
ミャク様、皆様は見慣れましたでしょうか
5315F。

3331F。
電球、良いですな〜


【classic8000】8002Fも標識灯が電球です

【くまのがっこう】ヘッドマーク付き9001F(宝塚線)。
大阪梅田方と宝塚方でヘッドマークが違います。

【SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号】1013Fを動画でどうぞ


【くまのがっこう】ヘッドマーク付き9002F(神戸線)。


続きます。