続きです。



門司港駅を撮影した後は、《九州鉄道記念館》 

へ行きました。





入館前から気になるモノがえー







《九州鉄道 0哩標跡 百年記念》

《ここは、九州鉄道が明治24年に門司駅を開業したとき、九州鉄道(鹿児島本線)の起点と定めたところです。九州の鉄道網の形成の原点となった場所です。その後、大正3年に駅が今の位置に移り、跡形がなくなっていましたが、鉄道百年を記念して標識が埋められました。鉄道記念館の開館にあたって旧0哩標として立体的に復元しました。》と刻まれています。



中央ゲート。


前頭部展示。




鉄道記念館の入口って感じですネニヤリ



入っていきなり、【59634】が。







説明板。


顔出しパネル。


続きます。