続きです。



展示車両がまだ有りました。



蒸気機関車【D51 96】


交直流電気機関車【EF80 63】


1等寝台車【マイネ40 11】


大体の展示車両を撮り終わったので、先程【あぷとくん】に乗車してる時に見えたいろいろを見ながら、次の施設へ向かいます。


これはなんぞや??えー



《豊順鉱業創業の地》


《新幹線保線用トンネル巡回車》


前回訪れた時に見忘れていた《鉄道資料館》に入ってみました。



模型がズラリびっくり



ジオラマ。


こちらは、大きなジオラマえー





《碓氷峠とアプト式》

考案者が《アプト》さんなんで、アプト式なんですネニヤリ



《横川ー軽井沢間開通時の時刻表》とか。


階段を使って、《碓氷峠のアプト線 碓氷線、急勾配との戦い》が展示されています。

なんか凄いびっくり



当時の写真も。


続きます。