三木鉄道記念公園へ行って来ました①☆2021/09/12《北条鉄道PRイベント》会場を出た後は、三木鉄道記念公園へ行きました。《三木鉄道記念公園》の詳細は、こちら(ウィキペディア)から↓ 三木鉄道記念公園 - Wikipediaja.m.wikipedia.org踏切警報機がお出迎えです。曳屋で15m移動して、改築した旧三木駅の駅舎。現在は、《三木鉄道ふれあい館》として、三木鉄道時代の物品や写真が展示されています。ガーン…緊急事態宣言中は、閉館だそうですちゃんと調べて行けばよかった…トホホガラスにレンズをくっつけてみると、中の様子が…休憩所は、かつての三木駅の駐輪場。貨物取扱場でもあったそうで、屋根や骨組みは、当時のままだそうです。チョークで書かれている文字も当時のままだそうです《車止め》説明板。《夢ステーション》は、農産物直売所と飲食店ですが、かつては三木駅の車庫だったそうです。続きます。