復元した加悦駅舎内2階の展示室の続きです。

タイプライター。


テーブルや椅子、カーペットも当時のものでしょうか…。



壁には、SLの写真が展示されています。



《大江山ニッケル鑛山》の駅。


階段の壁には、《加悦鐵道實測線路平面図》が。



1階に降りました。


九州鉄道記念館で行われている企画展のポスターが貼られていました。



窓口。


グッズ売り場。


記念スタンプ。


駐車場に戻りました。





営業をしていない《蒸気屋》


ん?…お気付きになられただろうか…(笑)



トーマス…怖いって〜(笑)



初めての加悦SL広場は、貴重な保存車両がいっぱいで、保存状態が良くなかったのが心配ですが、楽しめました。

閉園されるのかどうかは、まだわかりませんが、保存車両の管理だけは、最後まできちんとして欲しいです。