車で、福知山へ行きました。
前を走ってるバスをよく見てみると…
【浮世絵アミー号】
銀河鉄道999のメーテルが描かれているのですが、ナンバープレートが《999》になっていました。
先日、仲良くしていただいてる方のブログで、東京オリンピックのラッピングがされたバスのナンバープレートが《2020》だったと言う記事を拝見したばかりだったので、タイムリーだなって思いました。
JR・KTR(京都丹後鉄道)福知山駅北口側外観。
南口側外観。
南口側駅前にある南口公園には、SLが保存展示されています。
《C11形式40号 蒸気機関車・転車台》説明看板。
C11形式40号と転車台。
後ろのヒマラヤが…。
転車台の運転室。
続きます。
前を走ってるバスをよく見てみると…
【浮世絵アミー号】
銀河鉄道999のメーテルが描かれているのですが、ナンバープレートが《999》になっていました。
先日、仲良くしていただいてる方のブログで、東京オリンピックのラッピングがされたバスのナンバープレートが《2020》だったと言う記事を拝見したばかりだったので、タイムリーだなって思いました。
JR・KTR(京都丹後鉄道)福知山駅北口側外観。
南口側外観。
南口側駅前にある南口公園には、SLが保存展示されています。
《C11形式40号 蒸気機関車・転車台》説明看板。
C11形式40号と転車台。
後ろのヒマラヤが…。
転車台の運転室。
続きます。