《Yahoo!ブログの時の記事ですが、編集して再掲します

》
スカイテラスに上ってみました。
京都の街並みと、JRや新幹線が見えます

京都タワーと221系。

五重塔とN700A。

京都タワーとEF65。

京都タワーと221系。

スカイテラスから1階に移動しました。
まずは、展示車両を撮影しました。
230形 明治36年 汽車製造
《国産初の量産型蒸気機関車で、国の重要文化財に指定される。》


クハネ581形 昭和43年 日立製作所
《座席と寝台で両用可能な設備をもった世界初の特急用交直流電車。》

クハ489形 昭和46年 東急車輛製造
《国鉄を代表するボンネット型の特急用交直流電車。》

500系521形 平成8年 川崎重工業
《当時世界最速の300km/hでの営業運転を実現した新幹線電車。》


各車両の説明は、京都鉄道博物館のHPから引用しています。
続きます。