【お金くださいって言ってみた】
昨日は
少し成長したような気がします

会社で
お給料の打診があって
正直に◯◯円ほしいです
と
返事ができた
というだけなんですが

これはわたしにとっては
非常にハードルが高い事で
いつもなら
ご提示いただいたもので十分です
と言っていました
(↑超おりこうさん)
そして
こっそり
不満をかかえる

長年お金を欲しがるのは
悪い事
もしくは
品のない事
もしくは
最低な事
だと思っていたので
言った後の
揺り返しが酷かった

お世話になったのに
それでは足りないと思うなんて
恩知らずだ

能力が足りてないから
その金額だっただろうに
おこがましい

心のデフレスパイラルに落ちてました

でも
よくよく考えれば
不満をかかえて働いて
このエネルギー損してるとか
心の何処かで思ったり
これくらいの仕事だからって
手を抜いたり
そんなことになったりしたら
かえって失礼だなって
思いました

この先
どこに落ち着くか
まだ分からないし
給与交渉とかしたことないから
どう進むのかわからないけど
希望が通って
気持ちよく全力で働ける場所に
行けるといいな

少なくとも今回
わたしはこの得体のしれないブロックを
壊せるような気がしてます

そんな機会に感謝

そして昨日
どんよりモードなわたしの話しを
聞いてくれたみなさんにも
すごく感謝してます

ありがとう

とにもかくにも
今日も心を込めて働かせていただきます

水上 宙
エネルギーチャージケーキ
