【褒められると居心地悪い人へ】
あなたのココロの取扱説明書つくります
幸せになりたいと思っている人は
多いはずなんですが
幸せをキャッチするというか
幸せを感じ取れるチカラが
弱い人にもたくさん出会うんですよね

幸せになりたいのに
幸せになってはいけないというブロックが
同時にかかっている人もいるんですが
とりあえず
受け取るチカラを強化することに
注意を向けてみて下さい

受け取るチカラとか何か?
たとえば
素敵なお洋服ですね
って言われたら
あ、とりあえず褒めようとしてるのかな
本心ではそう思ってないかも
うわあ、きっと暗に趣味悪いって言ってるんだ
なんてちょっとでも思ってないですか

褒められたら
ありがとう

って標準の200%の笑顔で返して下さいね

考えずに即レスです
ここで
そんな謙遜せずに喜んで
相手に調子に乗ってるって思われたら
どうしよう

って思ってないですか

実は
そんなこと
あなたが知ったことではありません

もし
相手が心から褒めてなくても
もし
相手が喜んだあなたを見て
お世辞に喜んでるなんて馬鹿だなあ
って思ってても
あなたが知ったことではありません(繰り返し)
褒められたーーー





って喜んでいるあなたのエネルギーが上がり
チッって思ってる相手のエネルギーが下がる
それだけのことです
そんなことないよ

この服安物だし

とか言って
一緒になって下がってる必要なんてないです
相手の真意なんてどうでもいいから
褒められて嬉しい

エネルギーを上げるチャンスに感謝

それだけでいいのです
それに
そうやってエネルギー上げていくうちに
本心から褒める人しか
まわりにいなくなるから
結果的に
良いこと尽くし

幸せになりたかったら
まずは
褒め言葉を
増幅させて受け取るチカラを
磨きましょう

水上 宙


九月までモニターさん募集してます