【怖いと思うチカラと臆病の関係】

怖い

と思うのは

動物の本能で

敵から逃げる為に

生まれつき備わっているチカラらしい



この臆病な本能のおかげで

生き延びてきた種は多い



この本能は

身体も進化?させて

逃げることに特化した

草食動物の身体はすごい

限界まで軽くした骨と

その骨に対しては強すぎる筋肉

そして

瞬発力重視の心臓



でも

わたしたちは人間なので

そこまでしなくても良かったみたいですね

良かった良かった



でも

ときどき怖いみたいです

ひとによると

毎日怖いみたいです


なんででしょう?



敵から逃げる臆病な本能がうずくから?

それもあります!


でも

もっと人間っぽい答えがありますよね


そう

想像しちゃうから



こんなことになったらどうしよう

笑われたら恥ずかしいよね

そんなこと言ったら怒られるかな

 

記憶力強い人ほど

怖かった体験のストックは多く

その怖いことへの想像力もつよい



べつに臆病なわけではないです

ただ想像力ありすぎるだけ



だけど

その想像力

逆に発揮しませんか?



上手くいった記憶を総動員して

上手くいく想像をしてくださいね

わたしたちは上手くいく想像力で

生き延びてきた種なんですよ


水上  宙

あなたのココロの取扱説明書つくります
{284BB567-F062-4549-A6F9-4EA3226CB2E4}