【外国語学習とテレパシー能力?】
ちょっと不真面目に
真面目なことを
やっぱり不真面目に書くと
外国語学習は
テレパシー能力のある人には
有利だ

結局
言葉を使うって
共感力なので

何言ってるか
耳だけで聞いている人は
いつまでも
話せない

わたしの特技は
相手が
話し始めた段階で
何言いたいのか
だいたいわかってしまうこと

だから
自分が発話すべきことも
わかるし
考えられるので
コミュニケーション雰囲気は
抜群

あくまで雰囲気ね

聞き取れなくても
やりとりしちゃえるの
だけど
そのおかげで
少ない単語数を
獲得した時点で
バシバシ話す

外国語で話すことが
話せないくせに
全く
怖くない

で
そのうちに
本当に話せるようになるんです
不思議〜

あとは
ビジョン
思い込みが強いので
話せなくても
話せる

というビジョンを描いて
今日話せなくても
あれ?
できるのに
ちょっと調子悪かったかな?
くらいに思い込む

外国語したい人は
やってみてね

水上 宙