終わった~!
無事に?
三者面談終了
はぁ
もう何か疲れた…
何でこういうのってこんなに疲れるんだろうか?
ほんの数十分のはずなのに…
結果的には問題なし
問題があるのは私のドイツ語力のみ
いや、英語もだな
10時20分から20分間の予定が10分で終わったぜ
学校へ行く
教室の前で待機
前の人が終わって交代
ママ友②さんだったよ
ご挨拶して着席
今月から義務になった麻疹の予防接種記録を提示
それから娘の成績表を確認
先生から娘について聞く
質問は?
娘に関してはないけど
息子の麻疹のやつをどうやって提出したらいいか聞く
娘担任が確認して息子担任に伝えてくれる事に
ありがたやー
終了
成績は4段階
Super
Gute
Soso
Nicht so Gute
算数はパーフェクト!Super!
そりゃそうだ。
だって、本来なら3年生だもん。
日本の算数の方が進んでるし。
日本のお友達は4月で4年生になるのか~
そりゃ娘が大きいなぁって感じるはずだ…
まだ2年生って思ってたから、
やたら大きい娘の身長測ったら140cmだった
ちなみに、娘の歳の平均は132cm 30kg
娘、140cm 28~29kg
最近ポッチャリしてきたから、太ったと思ったけど、
前が痩せすぎてたんか…
いや、ちょ、待って、
息子…130cm 23~24kg
平均は122cm 24kg
体重は平均やけど、デカいから痩せ型やん。
大人並みに食べるのに…
寿司とかカレーだと大人の男性並みに食べるのに…
脱線失礼
ちょっと取り乱した…
今現在は時計の読み方をやってるらしいドイツ現地校2年生の娘。
日本は1年生の終わりから始まったよね?
時計の読み方は1年も遅いのに、すでにわり算はやっている。
アレか
時計の読み方めっちゃ難しいからか
例えば『1時半』は『Halb 2 (ハルプツバイ)』
2時の半分って考え方。
いやいやいやいや
前とか後ろとか分からなくなる。
日本語で言うところの2時30分前的な?
2時30分にもうすぐなるって勘違いするやつ。
違うよ、2時になる30分前だよ、つまり1時半だよっていうやつね。
面倒臭ぇぇぇぇ
数字も2桁になると後ろから読むから、ある程度数字に慣れさせてからの時計なんだろうな。
算数に関しては今のところSuperだから問題はないが、最初の頃は文章問題を飛ばされてたみたい。
だから、計算は日本でもやってきて出来るからとりあえずはやらなくていい、文章問題を解けるように算数に出てくる単語を覚えなさいと自宅学習をさせた。
最近では文章問題も解けるようになり、やっぱり算数は簡単らしい。
そんなドイツ語の成績はGute
これについては先生から『全然問題ない!』と言われた。
全くの0からスタートして、お友達との意思疎通は何となく出来てるし、音読の課題も家できちんと練習して授業で発表出来てるから大丈夫との事。
今年度は授業もまだまだ全然出来てなくて、本当なら週2~3回あるはずのドイツ語特別クラスもなく、課題をこなすだけの日々だから十分に成長していると。
凄く社交的な子だとブログにも何回も書いてきた娘の性格。
担任の先生からも『娘さんは何の問題もない。むしろSuperだよ。クラスに関係なくお友達がいて、とてもソーシャルガールです』と言われた。
ドイツ語が分からない私のために一生懸命英語で話してくれて、完全に確実に『Social girl』と言ってた
日本でもドイツでも変わらず、持ち前の社交性を発揮しているらしい。
それを聞いただけで、もう何も心配ないと思ったドイツの学校生活。
ドイツ語はまだまだこれからだし、進路については本人がやりたい事をやりたいようにやればいいと思ってるし、うん、何の問題もない。
3年生になったらもう少し難しくなるだろうし、課題も増えるだろうけど、学童に行ってる間は宿題は教えてもらえるし、お友達も増えるし、クラブ活動みたいなものもあるらしいから、楽しい事も増えると思う。
あとはコロナが落ち着いて、通常通りに学校生活が送れれば本当に何の問題もない。
頑張れ!娘!
マミーも頑張るぜ!
次の面談にはドイツ語で行けるようになるぜ!
多分な