おはようございます¨̮♡︎


だいぶ前になりますが…
3歳になる前の4月末に娘さんに初めて
胎内記憶について聞いてみたので
記録に残しておきたいと思います(*^^*)


私『ちょっと聞いてみてもいいー?』


娘『いいよー♡』


私『赤ちゃんの時に〇〇ちゃんは
お母さんのお腹の中にいたんだけど…
覚えてる?』


娘『おぼえとるよー♡』


私『母さんのお腹の中どうだった?』


娘『こーんなかたちだったよー!』
(最近の口癖!)


私『お腹の中にいた時、何してたの?』


娘『んー?おなか〜?』


私『そうそう母さんのここにいたんだよ』

(私が自分のお腹を指差すと)


娘『ちがうよー!ここよー!』

(と私の足の間を指差す)


娘『ここでしょー!!』

(出てきたときのことかな…)


私『うーん、もう忘れちゃったかな?』


娘『わすれちゃったー♡』


という答えでした(^^;;




実は息子くんに2歳になった時にも
聞いていました(*^^*)

まだ娘さんがお腹にいた時に
2人で湯船に浸かっていると…


息子『かっか、ここに赤ちゃんおる?』


私『そうだよー!〇〇くんも
     かっかのお腹にいたでしょ?』


息子『うん!おふろみたいに
ぷかぷか〜てしてた!』


私『そうなんだ!!
お腹の中はどうだった??』


息子『まっくらだった!
おおきないしがあって
はやくおそとにでたいなー!
ておもってた!』

(石は胎盤のことかな…と)


私『そうなんだ♡
それで出てきてくれたんだね!』


息子『うん!ぐるーんてまわりながら
でてきたんだよ!!せまかった!!』


という会話でした!!
息子くんの方が
おしゃべりが上手だったのもあるんですが
これにはとても感動しました♡(;_;)

もちろん赤ちゃんが
どんな風にお腹にいるとか
どんな風に出てくるといった話は
したことがなかったので
とっても神秘的でした(*^^*)


本当かどうかは別にしても(笑)



2人が大きくなったら
話してあげようと思います♡



やはりこうして記録に残しておくと
後で振り返ったときにとても楽しいので
もっとこまめに
残しておきたいなぁと思います(^^;;



+++


先日妹の家に遊びに行ったら
妹の彼氏くんが作ってくれたごはん♡
{54DEA582-EB3A-4CDE-97D3-767A5A045638}
このあとサーモンのクリームパスタも
出てきました!!

オシャレなお料理が出来る人に憧れます♫



最後まで読んでくださって
ありがとうございます¨̮♡︎