グリーンカーテン黄変そしてまたムシ | sara sara

sara sara

時はさらさらと流れていきます!小田さん思い出記録。

 最近、グリーンカーテンの裏側になる部分(家の庭側)の葉が、黄色くなってるのが多くなってきました。枯れて茶色いのもあります。
 大方は元気だし、普通の現象かな?と思って放ってましたが、道路側から見てガーン表側にも黄変症状が出てます。
 まだ梅雨明けもしてないのに、枯らしたら意味ない

 ネットで参考に見てるサイト『にがうり倶楽部』の掲示板質問コーナーにも同じ症状の方が質問していて、回答に「マグネシウム不足」というのがありました。
 昨日ホームセンターに行き、ネットに載ってたマグアンプという肥料を購入してきました。

 緩効タイプなので、枯れる前に効果があるといいけど…

 この肥料散布により、思わぬトラブルが発覚。
 マグアンプをばらまき、スコップで地面を掘っていたら、うにょうにょ~と大量のニョロニョロ系ムシが
 ミミズならいいけど…と恐る恐る更にスコップでつつくと、違うカブトムシやカナブンの幼虫よりも小さく、体長3センチくらいの白っぽいイモムシ様。それが土からニョロニョロわいてます。「ぎゃ~

 今朝、遅刻するから早く仕事行きたいというダンナをつかまえムシを土ごとゴミ袋に入れてもらいましたが、全てはとりきれてません。恐くてつつく気にもなれん…
 ネットで探しまくったところ、「アメリカミズアブ」の幼虫ではないかと思われます。庭に生ごみ処理後の生ごみ(生じゃなくなってるけど)を、土をあまり掘らずに土に乗せた状態になっていてそれが発生の原因でした。コンポスト堆肥に大量発生するという記載がたくさんあったので、うちも似たような状態になってたようです。
 害はないらしいですが、見た目が不快度100%近所にもメイワクです。何とかしたい

 庭全面コンクリ打ちもいいかもしれない…と地べたをにらみながら妄想中です。