あちこちに絵本をちょうだい~


と怪しくご連絡していますが、

つながってる方々がほとんど海外在住で

何も期待してなかったfacebookに軽く一言


「仙台のNPOに寄付するので

譲っても良い絵本がある方いたら、ご連絡下さい」


と書いたら、ハワイの友達が


「私も手伝う!一緒にやろう!」


と、ハワイで色々声をかけ始めてくれました。

一人でちまちまやってたのに、

まさかハワイで「一緒に頑張ろう」


と言ってくれる方が出てくるなんて!!


先日ハワイから届いたミルクも、

昨日は厚生省、今日は宮城&福島知事に会う方に託して

既に私の手は離れて旅立ちました。


これはハワイからのバトン。

かなーーーーーーーり厳しい事は分かってるけど、

ベストは尽くしたい。


そしてここ数日連絡をくれている、

「絵本、一緒にやろう!」


と言って下った方も本当に感動。

そのNPOを私よりよく調べて、


「おもちゃや他のも募集してるから、

次回はもっと計画的にやりましょう!」


と言ってくれて、

今日はプリスクールからも絵本を寄付して頂いたと。

(うちが欲しい~ 笑)


地震の時もどれ程ハワイの方々に助けてもらったか。

だから私はハワイが好き。

海でも山でも、ショッピングでも無い。

仙台はMさんの故郷だもの。



週末にあちこちから回収して、

全部年齢別に梱包して18日発送予定です。

もしご協力頂ける方がいたらご連絡下さい。


※既にご連絡頂いた皆様、本当にありがとうしょぼん