(2月5日土曜6時到着)


Mさんが迎えに来てくれて一気に子供5人集合。

一番会いたい7&5歳兄弟+プリスクールの友達です。

ずっとこの3人チームで、仲良くしてもらってました。

そのままプールへ直行し、

パワーストーンで色々作っている方にお会いし、

また色々購入し、1時間おしゃべり~。



そして雑談の中から急に、

お宝1970年代アメコミカードを数百枚頂きました!!!

長男は、色々買ったおもちゃよりこれが一番嬉しかった様子。


ありがとね~!!!!!

この方は取材で知り合ったとても素敵な方ですが、

同じプールに通うMさんと気が合うという事で

(とても知的な感じがよく似ている!)

良い橋渡しが出来て大満足音譜



sorabolの三足のワラジ

日本時間朝4時、とかなのに二人頑張ってます。

(右が次男、まん中が長男)



そしてそのまま、メインイベントの一つ

プナホのカーニバルへ。

(カメラを忘れてしまいました・・・Mさん、ありがとう!!)



散々遊んだ後は、Mさんちへ移動し、

元気な子供たちは夜もコンド内のプールへ。

今日は、もう一人のお友達も含めてお泊まりです。


私は爆睡次男と共にうとうとしてました。





sorabolの三足のワラジ

みんなでレゴやカードをやったり、



sorabolの三足のワラジ

ゲームやテレビを観たり。

寝てしまった次男は私と寝ましたが、

男の子4人でこそこそ遊びながら寝たのは、

きっと一番の思い出になったはず~。


長男に「ハワイで何が一番楽しかった?」

と聞くと「Jんちのプール!!!」と言ってたので、

この時のプール、本当に楽しかったんだろうな。

私はフラフラで、次男も寝てたので見学も行けず残念!!


Mさん&Tさん、いつもありがとう!!


この間、数軒隣のYちゃんfamilyも来てくれ

これまた子供たちの成長に感動な一日でした。