今日は中秋の名月ですね。


という訳で、受験を考える者としては

お月見をしなくちゃいけません。

多くの家庭が取ってつけた様に、お餅をお供えする事でしょう。

ダンナはこの三連休も仕事三昧ですが、

団子を作る位なら私でも出来るかも。



さっき東急に買い物に行ったら、

またお祭りか何かをやっていて、例のごとくすごい人。


ダンス発表会?パレード?だったのか、

フラダンスチームがいたり、

チアガールみたいなグループがいたり、で

色々なチームの発表会なのかな、と思ったら、


突然大音量で、リオのカーニバルみたいな集団が!


そうです、すごい羽をつけてお尻がほとんど出てる方々が、

あの笛みたいな音楽で踊ってる!

外国人と日本人、半々位でしょうか。


息子は一気に怖がり、

ものすごい形相で逃げ出しましたが・・・

ザ・ファミリータウンのこの街には、

あまり似つかわしくない感じでした。。

満面の笑みで手を叩いているおっさんもかなりいましたが。


でも、子供向けのイベントを頻繁にやっていて、

本当に子育てにはベストな街だなぁとつくづく思います。