ちょっぴり気温が低い時期もなんのその、さらに気温が上がってすくすく成長中のゴーヤニコニコ
品種の差なのか、おんなじようにはいかないのは気になるけどだいぶカーテンらしくなってきた!⬇




よーく見ると、ゴーヤの赤ちゃんらしきものも音譜かわいい~爆笑



2度の摘芯、勇気がいったけど思いきってカットハサミしてよかったニコニコ
さあ、今度はかわいいお花が咲きますようにアップ
昨日ちょっと気になったので、ブラッシング&目やにとり。(←目やにがまた増加のため周りの毛が固まる)
ブラッシングは割りとなでなでしながらだと、まあそれなりに。。。だけどさせてくれますキョロキョロ

問題は目やに。でものちのち剥げたりするからさせてもらいます。怒るけど。。。

嫌なことしたあとは、おやつでご機嫌直しりんごそしてなでなでチュー
何にもしないよ~と誘うも。。。⬇

来ません(笑)
かなりの警戒でなかなか来ない。
でも、なでなでして欲しいのでちょい手前で止まる。
こたからすれば、きっとロップイヤー「来て!」なんでしょうね。

チューおいで~!
来ないなら終わるよ?。。。⬇

顔上げないまま、ずいーっと前進してきました。かわいいやつめ爆笑
たっぷりなでなで~☆

でも、またお手入れさせてね!
ここのところちょっと涼しめ。というか、朝夕はちょっと肌寒い宇宙人くん

先日、キレイに咲いてくれたなすの一番花。お花がしぼんで、いよいよ実がついてくるのかなあ?照れと毎日の観察が楽しい音譜


と、楽しみにしてたら。。。⬇


ぎゃーガーン
トマトのお花と一緒、観察中に落ちたー!!えーん(←触りすぎもやもや)
葉の処分が悪かったのか?!(でも千両二号だけ落ちた)
でも、この葉は。。。⬇

うどん粉病と怪しんで、数枚カットハサミ
でも、同じプランターのとろとろ茄子は落ちてないし(どちらも葉はカットした)、パプリカのお花も落ちたし、気温??

そんな中、日々葉はちゃんと大きくなってるし、新しいつぼみもできてきてる。
お日さま、なすにパワーを~晴れ