【受付終了】ルーンリーディング講座のお知らせ☆ | 木製魔術道具作家☆ルーン&オガム マスター☆そらのともしび Official Blog

木製魔術道具作家☆ルーン&オガム マスター☆そらのともしび Official Blog

北部ヨーロッパの樹木信仰をベースにした魔術道具制作、古代ゲルマンの文字・ルーンや古代アイルランドの文字・オガムを使ったリーディングやリーディング講座を主催しています。


ありがたいことに、

ルーンリーディング講座、受付終了いたしました。

お申し込みありがとうございました!



どうぞよろしくお願いいたします虹

 

********************************************************

9月1日(金)

 

ほうき魔法の箒作りWSトリケトラ パープル  【満席となりました】Thank you!

(10時~11時頃または12時頃)

 

オーク ルーンルーンリーディング講座ルーン文字 ガー  【満席】

(13時~17時半頃)

 

の開催が決定いたしました。

 

午前中のみ、午後のみのご参加、

もちろん両方ご参加いただけるのも大歓迎ですすまいるキラキラ

 

詳細は以下の通りです。

 

********************************************************

魔女と月魔法の箒作りWS@川崎・溝の口キラキラ

【満席となりました。お申込みありがとうございました。】

 

 

日本で一般的な箒に使われている、

シダを使った箒を作ります。

大きさは、大体20㎝前後。

ボンドなどを使って、誰でも簡単に作業できます。

お好きな色・素材のリボンや

チャームでデコレーションして

自分だけのマジックブルーム

を作ってみませんか?

 

箒の使い方や歴史・由来などの

ミニレクチャー付です。

 

トリケトラ パープル過去の『魔法の箒WS』の様子↓2↓コチラ

 

  image

 

 

2017年9月1日(金) 10時~11時頃  (もしくは12時頃(注1

 

内容 : 箒は歴とした魔術アイテムのひとつ
     でもそれは、【空を飛ぶため】ではなく、

     【空間の浄化】や【家の保護】の為に

     使われていました。
     箒の魔法は全世界に見られ、

     日本でも古代では、儀式に使われていた

     という記録が残っています。

     自分の魔法道具は、自作が一番。

     手軽に使える大きさで飾っても可愛い、

     魔法の箒をご一緒に作り、

     箒の魔術的な由来や歴史、

     実際の使い方などのミニレクチャー

     を行います。

 

     また、『本格的な箒を是非作ってみたい!』

     というご要望にお応えして、ご希望の方には

     大き目(約30~40㎝くらい)の箒作り

     も行って頂けます。

     (注1⇒全員で小さ目の箒を作った後、

     ご希望者の方に続けて作っていただく、

     という形になります。)

 

 

実際にアルター(祭壇)や儀式でも

使っていただけるものを作ります。

大きさは大体30~40cmほど。

こちらもお好きなリボンや

糸を選んでいただいて

自分好みにアレンジしていただけます。

 

残席 : 小さい箒のみ 満席

     大きい箒作り 満席


WS代 : ① 小さい箒1本 2500円 

           ② 小さい箒1本+大きい箒1本 5500円

      (両方とも道具レンタル・材料代込み)

 

場所 : 川崎・溝の口サロン 

     JR南武線・武蔵溝ノ口駅

     東急田園都市線・溝の口駅

     徒歩約5分

      (アクセスなど詳細は

       ご予約完了後にお知らせいたします。)

 

ご予約ご希望の方

 

1.お名前

(恐れ入りますが、ご本名でお願いいたします。)

2.お作りになる箒のタイプをお知らせください。

  ① 小さい箒のみ

  ② 小さい箒+大きい箒

 

をお知らせの上、

こちらのメールフォームからお申込みくださいませクリックくりっく

 

********************************************************************
トリケトラ パープルルーン・リーディング講座魔女と月キラキラ

そらのともしび ルーンリーディング講座
占いなどが全く初めての方でも大丈夫OK


ルーンについてだけでなく、占いに関して

まったく知識・経験が無くても大丈夫です。

オラクルカードやタロットなど、
他の占術でも役立つ

自分自身や場所の整え方、
そしてルーンを扱う人に知っていてほしい

知識を含め、分かりやすくお伝えしております。

 



 

ルーン文字はもともと

象形文字から発達した文字(表音文字)です。

北欧に住んでいたゲルマンの人々が、

自然や宇宙の事象と、そこからもたらされる

インスピレーションを融合させて
形に表したものではないかと感じます。
だから、文字には込められたものの

エネルギーが籠っている。

星とわたしたちに

目に見えない関係性があるように
文字もわたしたち、そして世界やエネルギーとも
同じように見えない関係性で結ばれています。


そらのともしびで扱うルーン文字は
紀元5世紀頃、ヨーロッパ大陸から
アングロサクソン人達によって

ブリテン島に持ち込まれ発展した
『アングロサクソン型ルーン文字』です。

ルーン文字の生まれた背景や歴史
ルーン文字の意味やパワー

オリジナルテキストを使いながら
自宅に戻ってから

おひとりでも占えるようになることを目指して、

お伝えしていきます帽子星のステッキラメ


ルーンの意味を学んだ後は、古から伝わる

ルーンキャスティング方法を幾つか学び
実際にリーディングを行ないます。
 


 

 

ルーン文字の読み方のコツだけではなく

占いを行うなかで大切な事全般も

お伝えしています。


ルーン、とっても頼りになりますよ。
ルーン文字のパワーに触れ
日常に活かしてみませんか?

魔女と月そらのともしび ルーンリーディング講座キラキラ

日時  9月1日(金) 13:00~17:00頃まで

満席となりました

講座代 13000円

    ◆オリジナルテキスト2種類
    ◆ヒノキ製ルーンチップ
    ◆オーガンジーポーチ付き


場所 川崎溝の口サロン
   (JR南武線・武蔵溝ノ口駅

    東急田園都市線・溝の口駅 徒歩約5分

    ご予約受付後に詳細をご連絡いたします。)


!サロンには駐車スペースはございません。
公共交通機関をご利用なさるか
溝の口駅周辺の駐車場をお調べの上、

ご利用くださいませ。

 

 

【割引のお知らせ】
過去にそらのともしびで販売いたしました
『ルーンリーディングチップ』

をお買い上げの方で
以下の条件をご希望の方には、

講座代の割引をいたします。

 


(ルーン文字にも登場する、

イチイの木で作ったルーンチップです。簡易表と

簡単なルーンキャスティング方法の解説書付き。)


講座ご参加の際、

通常バージョンのヒノキ製チップ不要の方で
お買い上げになったルーンチップを

ご持参いただける場合
講座代を1000円引きいたします。

ご予約の際にお申し出くださいませメール鉛筆

****************************************************************

 

お申込み
 

お申込みはメールフォームからどうぞクリックくりっく
(クリックするとメールフォームへジャンプします。)

 

1.お名前 

ご本名でお願いいたします。)
2.ご参加希望の日にち
 

★ お申し込みの際は
『ご利用案内・規約・プライバシーポリシー等』

をお読みくださいませ。



その他の講座内容などの詳細は

こちらをご覧くださいませ。
 

どうぞよろしくお願いいたします虹
 

******************************************

魔女と月ワンド作成WSスケジュールキラキラ

2017年 10月以降を予定しています。 【定員3名】
(開催場所 : 川崎溝の口サロン)

 

平日(月・火・木・金)でしたら
ご都合に合わせて開催可能です。
第3希望までお日にちをお書きの上
こちらのフォームから

お問合せくださいませクリックくりっく

基本的には2名さま以上で開催とさせて
いただいております。
お日にちが決定次第、募集を掛けさせていただきます。

おひとり開催も可能です。(女性限定・要相談)
土日開催ご希望の場合は、
改めてその旨ご相談くださいませ。

 

大変申し訳ございませんが、

男性の方でご参加ご希望の方は、ご紹介、または

女性の方とお二人でのご参加のお願いをしております。

ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。


個人レッスン・出張WSも承ります。
(女性限定)

詳細はこちらをご覧くださいませクリックくりっく


★お問い合わせ・お申し込みはこちら矢印