宮古島最終日の5日目
最初に向かったのは
うえのドイツ文化村
とーっても広い
立派な建物が(こちらは中には入れませんでした)
メインの博愛記念館
ドイツのライン河のほとりに今も残る「マルクスブルグ城」を模したもので、実物と同じ大きさで建てられてるそうです。
そもそも宮古島に何故ドイツ村が
1873年ドイツの商船が台風に遭い、宮古島で座礁しました。
その時宮古島の住民は、嵐の海に出て乗組員を救助し、1ヶ月の間手厚く看護して無事本国へ帰国させたそうです。
帰国した船長から報告を受けた皇帝は博愛の心を称えるために軍艦を派遣して、宮古島に「博愛記念碑」を建てました。
こうした交流が背景にあり、うえのドイツ村が出来たそうです
お城の入り口
まず8階の展望台へ
左のホテルはオリックスバファローズがキャンプで使用していたホテルだそうです
下に降りて、展示会場
ドイツの食卓
農家さんのお部屋可愛いですね
これは毛布を収納しておく箱で、ドイツの家庭では必ず一つは所有していたそうです
こんな部屋に住みたいって思うほど
家具も可愛い
婦人のお部屋に
騎士のお部屋です
つづく…
最初に向かったのは
うえのドイツ文化村
とーっても広い
立派な建物が(こちらは中には入れませんでした)
メインの博愛記念館
ドイツのライン河のほとりに今も残る「マルクスブルグ城」を模したもので、実物と同じ大きさで建てられてるそうです。
そもそも宮古島に何故ドイツ村が
1873年ドイツの商船が台風に遭い、宮古島で座礁しました。
その時宮古島の住民は、嵐の海に出て乗組員を救助し、1ヶ月の間手厚く看護して無事本国へ帰国させたそうです。
帰国した船長から報告を受けた皇帝は博愛の心を称えるために軍艦を派遣して、宮古島に「博愛記念碑」を建てました。
こうした交流が背景にあり、うえのドイツ村が出来たそうです
お城の入り口
まず8階の展望台へ
左のホテルはオリックスバファローズがキャンプで使用していたホテルだそうです
下に降りて、展示会場
ドイツの食卓
農家さんのお部屋可愛いですね
これは毛布を収納しておく箱で、ドイツの家庭では必ず一つは所有していたそうです
こんな部屋に住みたいって思うほど
家具も可愛い
婦人のお部屋に
騎士のお部屋です
つづく…