ブログ更新より幾月過ぎたのだろうかー
今日は新居に服やら家具やら置きに車で行ってきました。

あ・・・オレ引っ越すんだ!一人暮らしさ!ww

ということで引越しでゴタゴタな1ヶ月を過ごしています(´Д`)

なんで引っ越すのかというと、養成所の近くに住みたいのと一人暮らしで修行みたいなへんな考えが湧いてきたからなのです。

とりあえず、今週の木曜日に家電が届きます(。・ω・。)

オラわっくわくすっぞ! っていいたいとこだけど、めちゃんこすんげー不安だぞー

一人暮らしはさびしいぞおー
昨日のラジオはメインのパーソナリティさんがお休みでした・・・

とりあえず助っ人に
おなじ養成所の友達を呼んだのですが・・・


・・・あー!
反省する点がいっぱいでいっぱいでorz

まず、アーティキュレーション!滑舌がダメダメ!
早口にもなってしまったり、「なんか」を乱用してたような気も・・・

ミキサーやりながらメインパーソナリティを勤めるのって
ほんと大変なんだね(´;ω;`)

改めて実感しましたー・・・





公演2日間とも見てきました(^ω^)

なんか・・・すごいね

朗読劇を見るの自体2回目なんだけど

空気感が違うw

場の空気感もそうだし、ひとりひとりの空気感もそうだし・・・

「あれ?いつもスタジオであってるのに・・・」って感じ!


視線の動き


間や重心


誰にかけたセリフなのか


息だけの演技・・・


全部レベルが違った



自分まだまだだなあっておもったorz




でも、公演をみて新たに芽生えた気持ちもあるんです



やっぱ、あっち側に立ちたい


夢は諦めたくない


それが、どんな形であろうと、最後まで頑張ってみたいです(^ω^)
まだまだ未熟だけど。


心の演技をがんばろう。

自分がこの物語のどの位置なのか、ちゃんと理解して、その空気感を創る。


それだけー!
$柚子風呂。-未設定

うちのお母さんです(´・ω・`)←


あ、そーいえば
うちのスクールの上にVoice劇団てのがあるんですけど


そのVoice劇団の公演が決まりましたので
のちのち宣伝をさせて頂きますw

自分はまだ出ないのですが。。。

次の公演には出たいと思ってます!!(`Д´)

また後ほどw




寝る!!