あくせくしたってはじまりませんぜ

あくせくしたってはじまりませんぜ

とか言いながら、けっこうあくせくしちゃってるんですが。
まあ、できればまったりと生きたいなあ。

 

 

 

この記事へのヤフコメを読んで愕然とした。


「素人に車がわかるか。そんな甘いもんじゃない」という意見が大半。


何でも新しければ良いとは言わないが、凄まじく保守的な世界なんだな。
「イノベーションは常に新参の素人が生み出して来た」ってビジネス本とかに散々書いてあるのに。ビジネスでなくても、野茂や大谷のフロンティアの苦労話だってそこら中に書いてあるのに。


いやいや、車好きだったら、ホンダが自動車業界に参入した時のバッシングの話なんかには、感動した人も多いんじゃないの? マツダのロータリーエンジンもさあ。
「プロジェクトX」の「挑戦者たち」なんて、みんなかなりヘンテコなはみ出し者ばっかりじゃん。
ほんと、何にも学習してないのね。

「私は自動車業界で○十年働いて来た」って、経験の長さを絶対視したらおしまいだよ。進歩はないよ。朝ドラの「ばけばけ」の「おじじ様」とおんなじだよ。


こんなことしか言ってないから、テスラやBYDに凌駕されるのは当然だわな。

ここのメーカーも「既存の技術との融合」を提案してるのになあ。