うっかり
小5になったのか・・・
と実感してしまった日となった
息子の運動会。
 
{15D57173-8C3F-40A1-98D4-02796E37520D}

 

いつまでも小さいと思っていたけど

応援団の姿って成長を認めざるを得なかった(笑)

 

{FD70D488-FEC6-4B2B-A5E4-B77DF14E306D}

 

 

 

ここまで腰を落とせるのか!?

ヽ(*'0'*)ツ

{62DF793C-BFF9-4EFE-9F6D-EAE980A481A6}

 

 

振付を覚えるのが得意で

すぐに覚え

団体表現の【 エイサー 】

家でもすんなりと覚えていたようでしたが、

本番では まさかのバチ落下!

勢い良すぎやし―∵ゞ(´ε`●) 

 

{C9869E79-F0FA-4322-9447-4331A0CCFD37}

 

 

{2D4FB22A-7D06-414A-AE4B-4E21D8D88F36}

 

 

かけっこは期待せず見ていると

お!いい勝負!!

するとカメラフレームの左から2人現れ

結果はフフッ(・∀・)

 

 

 

 

{FD3B09D5-3A27-4826-AD87-85064DD1C1B6}
 
 
 
団体競技・紅白リレーでも紅組圧巻(つ∀<。)
 
白組は敗れました。
 
 
帰宅した息子に
母: 『今日の一番は?』
息子:『あ-。白組応援団長が 超~かっこよかった。
 
優しいし、器の大きさ(?)というようなものを感じたそうです。
 
その会話だけしたら
とっとと遊びに出掛けて行きました♪
タフや-!
 
そう、この子のこういうところが
すごくステキなところで
母親として(⇒というと窮屈だけど)
伸ばすところだな。
 
・・・いや!
この子に気づかされてるのんじゃないのか?
とも感じるところ。
 
お父ちゃんは自分が教えないと、教育しないと、
と意気込んでいるので
話してると私がイライラしてくる。
 
なぜって
目の前の子を認めず
威圧さえ感じることも。
本当はわかっているんよね。
知ってるよ。
 
自分自信に許可出していないのに・・。
自分見つめしてから
自分自身の受け入れ態勢整って
子どもと向き合った方がきっといいと思う。
 
否定ではないのだけれど
否定したと思われた様子。
 
私、人に伝えるのへたくそ。
思っていないことが出てきたりもするし、
時にズバっと言ってしまうので
そうでないように思われてしまう。
 
距離が近い人だからこそ
受け入れには時間がかかるのかもしれない。
 
道を切り開く力こそ
生きていく【生命力】となるのだ―ぁっ!
結果、家族で切り開けていける事こそが理想。
 
私の思いを伝えていると
子どもたちは理解しているようだ。
経験してきたこと、無駄なんてない
失敗もしないと成功の感動がないから
失敗は大歓迎しなよ!
失敗したことも話してな、
お母ちゃんもダメダメやけん・・って知っちょんか!
ごめ-んやわ(≧▽≦)
 
 
 
 
閲覧数を増やす
売上を伸ばす
ランキングを上げる
○○マニュアル
 
という内容にはあまり興味がない。
成功者がいるのだろうけど、
自分がその中にいるとは限らないし、
そもそも成功者の中に入らなくていいしね~
 
 
そんなことより自分見つめして
変わろう、 と思ったら
それを感じ取ってくれた方が自然と集まってきてくれる。
 
それだけで大収穫!
というか、自分に無理せずできるって素敵なことやん♥
それをお金に勘定することはできんもんね。
 
 
 
運動会の競技
ムカデ競争のように一緒にしなきゃ進めないのは窮屈だし
ひとり倒れたらみんな倒れちゃう。
綱引きみたいにいつも引っ張り合いこしてると
反発しあって疲れちゃう
見てて我が家と照らし合わせたお母ちゃんでした
↑変な趣味~
 
 
 
人は人に与えられていることを忘れちゃいかんぜよ!
突然どうした!? 
(●´ω`●)ゞ
 
 
 
運動会ネタからかぞくの暴露まで(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました!
 
 
 

 

 

 

 

 

では!

 

 

 

╲自宅・カフェ出張 リクエストはメールまたはコメントで受け付けます/

2組以上の方が楽しいので、お友達と一緒にでも!
気軽にお問い合わせください
メールタイトル:出張@ふぉとあそび

            出張@メディカルアロマ

              出張@運気・リズムワーク

 

 

◆ 今後のスケジュール ◆

 

#28 ハーフバースデー 募集中

#29 コープおおいた主催 ハーフバースデー    10/14受付締切!

 

 

 

お申し込み お待ちしています♪

 

39zack39★gmail.com

 

 

 

  

貴重な親子時間

ほっこりにこにこ笑顔で過ごしましょう♪

 

sooo labo