京都市立芸術大学


学園祭・芸術祭・学祭・芸祭!



2010.10.30(Sat.)-10.31(Sun.)-11.1(Mon.)

京都市立芸術大学 芸大祭 

列島イナビカリまで
あと9日になりました☆

芸祭に向けての準備で
みんな大忙しの毎日です。

楽しいイベントやお店やさんや
作品がたくさんです☆

ぜひあそびにきてください(・ω・)



10.30
 12:30~
 【看板娘コンテスト】
  野球部1回生で
  お豆腐やさんの宣伝をするよ!
 
 17:00~17:45
 【LOVE IS ALIVE
  ~モー娘。が京芸にやってくる!~】
  藤本美貴…します(・ω・)
 
10.31
 14:30~15:00
 【アイドル部フェアリーズ
  ファーストコンサート】
  みどり&けいと フェアリーマジック☆



詳細や、アクセスは
ホームページをみてね。
とってもすごいホームページでかっこいい!!
HP・http://geisai10.web.fc2.com/ (PC)
BLOG・http://geisai10.blog75.fc2.com/





サワラ


アーットサケベ!!
大 瓜 生 山 祭
DAI-URYUYAMA FESTIVAL


に、行って参りましたー^^


入り口の階段を上り終えたところで、
かわいい猫みたいなキャラククターがお出迎えしてくれました。
$京都芸大☆総合芸術





まず始めに向かったのはアートマーケット。
$京都芸大☆総合芸術
手作り小物や古着、
そして観葉植物まで豊富な品揃えでした!


$京都芸大☆総合芸術
値切るサワラ。

$京都芸大☆総合芸術
悩むリコピン。




いろいろGETしたところでいよいよ展示へ。
学科・コースが多い分、
展示もたくさんあって見応えがありました。
その一部を紹介^^↓

$京都芸大☆総合芸術
迫力満点のねぶた。

$京都芸大☆総合芸術
染色~

$京都芸大☆総合芸術
オノマトペ~

$京都芸大☆総合芸術
もじゃもじゃ~

$京都芸大☆総合芸術
手の込んだ構内装飾も見所。

しかも所々動く!
$京都芸大☆総合芸術
ガチャリ。


$京都芸大☆総合芸術
おまけに試着させてもらっちゃいました☆てへ


体験教室等の参加型ワークショップイベントもいくつか用意してあり、
学生のみでなく一般のお客さんも制作に触れて楽しめる内容になっていた点に好感。
サワラとリコピンもちゃっかり参加してきました☆



お昼は寒天と白玉のパフェ^^うまうま
$京都芸大☆総合芸術

それからメイド喫茶「Wapanese★Cafe」へ
みなさん可愛くてたじたじ^^わー
注文したグァバジュースは南国の味でした。





この日は結局丸一日、大瓜生山祭を堪能しました^^
途中、
階段から落ちそうになったり
裏山に迷い込んだり
立ち入り禁止で注意されたり
なんかいろいろありましたが^^あわわ


そして最後にしっかり足跡残してきました!
$京都芸大☆総合芸術

$京都芸大☆総合芸術
京芸・総芸 見参。




次回からはちゃんとこういうカードでもつくろうか。

本来はリコピンとサワラで

京都の大学をめぐる企画なんですが

今回は2回にわたって番外編を

お送りいたします。



サワラは実は野球部なのですが

9月の3・4・5日に野球部の合宿として

東京へ行ってきました。




その一部として東京藝大の藝祭に

行ってきたので今回は東京藝大をリポートいたします。






ばーん!


京都芸大☆総合芸術


東京藝術大学!







東京藝大祭はまず

各学科が制作した「みこし」を

藝大近くの上野公園までワッショイして、

さんざん盛り上がってから始まります。


この「みこし」がまた、クオリティ高いんだよ!!








最初に発見したみこしがコレ。


京都芸大☆総合芸術


いわゆる春画ってヤツの3次元バージョンですね・・・

シビれるほどかっこいいし、エロい。素敵


こーやってみんなで上野公園までワッショイ。


京都芸大☆総合芸術


京都芸大☆総合芸術

発砲スチロールで作ってあるのであまり重くはないそうです。

発砲スチロールでここまで仕上げちゃうことに感動。







こちらは鳳凰なんでしょうか。

緑色の美しい鳥。尾の迫力がすごい!


京都芸大☆総合芸術


正面はこんな感じ。

京都芸大☆総合芸術

クールです。









次は恐竜です。

朱色にそまっていて色がきれいー

京都芸大☆総合芸術


京都芸大☆総合芸術

おっきい!







次はあんこうです。お鍋が好きです。

メカチックな魚なんてキュン!でした


京都芸大☆総合芸術


京都芸大☆総合芸術


ちょっとだけハウルのお城みたい。









そしてにゃーーーーん。猫です猫。

浮世絵にある、猫があつまって

1つの大きな猫になっている作品を

アレンジしたみたいです。

モデルは歌川国芳の猫でしょうか。


京都芸大☆総合芸術



京都芸大☆総合芸術



京都芸大☆総合芸術


ぎゃー。

粗めに削っても猫の毛並みらしく

なるってところまで計算されとりますね・・





次はアヒルに乗ったマトリョーシカです。

なぜ!なぜなの!おもしろい!
京都芸大☆総合芸術


京都芸大☆総合芸術

なぜマトリョーシカとあひるだったのでしょうか・・!

なぞのままです。






次はいったい誰なんでしょうね

わからなかったけど迫力満点
京都芸大☆総合芸術


京都芸大☆総合芸術


興奮してうまく全体図が撮れないままに

去っていってしまいました。くやしい


京都芸大☆総合芸術







次は牛と天女でしょうか

女性の豊満な身体がつい目をひきます

京都芸大☆総合芸術


京都芸大☆総合芸術
動きが素早かったです!







すべてのみこしが上野公園まで運ばれたら

そこからカーニバル。

音楽科の人たちが前へ出て大きな音でリズムをとります。
京都芸大☆総合芸術

みんなはっちゃけてて良い!


京都芸大☆総合芸術


京都芸大☆総合芸術


京都芸大☆総合芸術

見てるとウズウズして、勝手ながら
一緒におどらせてもらいました。楽しかった!





みこしでのオープニングが終わったので学内へ。


京都芸大☆総合芸術



食べ物屋台はこの一角にまとまっていて

タピオカやたこやきなどお祭りらしいです。


京都芸大☆総合芸術

京都芸大☆総合芸術


なぜかふんどし。


京都芸大☆総合芸術

なぜかプール。

京都芸大☆総合芸術


この自由さが藝大です。うんうん。


脱いでる男性が多いね!



見にくい写真ですが。

右下に陶磁器が売ってるんです。陶芸学科さんですね
京都芸大☆総合芸術

こうやって自分たちの作ったものを

売るのってシビアでおもしろいだろうな



いろんな作品がそこらじゅうにあって
京都芸大☆総合芸術

すべてのレベルが高いのですごく刺激的でした


いろんな作品展示も見ましたよ!

撮れなかったのが残念。

心なし立体作品が
おおかったようにおもいます。



東京なのに土地が広くて

京都芸大の狭さに少しへこみましたが

たこやきもおいしかったし良しとします。


京都芸大☆総合芸術




刺激的だったぜ

ありがとう東京藝大!

京都芸大☆総合芸術


感謝の意をこめて東京タワーで

のびのびポーズ。





サワラ


てろーん

今日は手についた黒いペンキがなかなかとれなくて一日中ペリペリペリペリしてました。




リコピンです。


京芸
総芸
ごま

てへ。
Beatles
Agyness Deyn
お昼寝できるベンチ
散歩
四角いシール
たはは。
光合成

私の中身はざっとこんなかんじで!


$京都芸大☆総合芸術-リコピン





明日は京芸のOC!!!
今年の総芸の倍率はきっと上がる。
ソレハサテオキ
夏だからOCのときに潜入してみるのもおもしろいかもねー



わくわくわく

こんばんは

サワラです。



リコピン氏と

「京都にある大学制覇」したいよねと

言い出してから早1ヶ月。


そろそろ行動に移すため

このブログを作りました。



総合芸術学科の2人が

京都にある大学を訪問して

制覇するブログです。



なにをもって「制覇」なのかは

その回ごとに違うでしょう。



今回は私の自己紹介です。



京都芸大☆総合芸術











名前:サワラ


年齢:18歳


特技:変態収集と育成


趣味:お絵かき・読書・京都散策

    バカバカしくて楽しい企画実行


好きな色:赤と青と緑


好きな作家:新江美佐子さん

        田名網敬一さん

        植野幸子さん

        

ひとこと:眠いですか?それは君の現実逃避です。

      赤色みたいに強くなりましょう。

      魚類はそうしています。





それでは次回はリコピンの自己紹介です!