今日はママスポーツの日でセンターへ。

7年位前に、子供を連れて来ていた時の
苦い思い出を今日リフレインしました。

初めての育児にてんやわんやながらも
体力向上とリフレッシュのためにと思い
無理をしてやっと参加していたけど
その時の苦い思いを、今日リフレイン。


{B06F5414-06A6-432B-96FD-8C1DA53F0417}


何一つ思い通りにいかない中
練習を終えやっと帰るぞと言う時に
当時1歳の娘がセンターの絵本を
持ってきてしまっていることを
帰り際職員の方が見つけられました。

その時
本持ってきちゃってるよ、返して来てね。
と、言われましたが、
荷物も多く、練習のいらだちからつい、娘に
なんで持ってくるの!戻して来て。
と、強めに苛立ちをぶつけてしまいました。

それを見て職員は
そんなの子供に言っても仕方ないでしょ、
あなたが戻して来なさい。
と、冷たく非難されました。

その一言に私はとても深く傷つきました。

その職員さんの言う事は正しいし
なんて事ない事務的な流れですが

そこには思いやりとか優しさが無かった。

例えるなら、両手に荷物を持っている人に
さらに荷物を背負わせて、平気でいる人の
冷たさが怖かった。

私なら、
手伝おうか?やっておくよ、また来てね。
とか、暖かい言葉や行動をするのに!
と、強く思いました。

そこで困っている人、弱っている人には
絶対優しく手を差し伸べよう!と
心に決めました。

優しい人には敵わないから。





人気ブログランキング