SAKULAのラブ&ピーナッツ -47ページ目

恒例!箱根駅伝ごあいさつo

今年も正月2日はダダーリン(旦那)と一緒にわたしの実家へ帰り、楽しいお正月を過ごしましたo

実家の目の前で箱根駅伝が見れるので、今年もはりきって観戦してきたよーo

さあさあアメブロでは毎年恒例となった(笑)箱根駅伝連写o
今年もいくよー!!レッツゴー!!




「みなさまー新年あけましてー」



「おめでとうございまーす!」



「今年は年女というわけでー!(はっoおとうさんに見られてるo)」



「メェ~いっぱいアレをがんばります!(はっo弟にまで見られてるo)」




「アレはなにかと言うとー!!」




「肉まんフェイス!!」

むっちりo

ちょっと!なにこの写真のわたし!!
・・・もう顔が肉まん過ぎて、新年早々、しにたいo

2015年こそダイエットをしますo


あと箱根駅伝観戦中、ワンセグで日テレの放送状況をチェックしようとしたんだけどねo
・・・スマホにしてからワンセグを見たことがなく、全く操作方法がわからなかったo恥ずかしくて、しにたいo

2015年こそスマホをスマートにフォンしますo


今年はなんだか年頭の目標がいっぱい!!
心の中で思ってるだけじゃ叶わない気がするから、今年はガンガン声に出して言う!!!

ふなっしーに会いたい!!
久しぶりにCDも出したい!!
引っ越しは絶対にしたい!!
子宮がん検診も行きたい!!
JR九州の特急に乗りたい!!


みなさまも叶えたい事を声に出してガンガンおしゃべりしてみては?


以上、9区からハッピーアイランドさくらの中継でしたo

あけまして年女o

ラブ&ピーナッツをご覧下さっているみなさまo
新年明けましておめでとうございます!!

今年もつたないブログですが、ダラダラと“脱力ポジティブ”に書いていきたいと思いますので御愛読よろしくお願いいたしますo

新年はいつもの天満宮で迎え、即、厄払いしてきましたo
わたしったらまた本厄o女の30代は厄払いに忙しいo

帰宅後は毎年恒例、蟹フェスティバル、略して『カニフェス'15  in我が家』を開催いたしましたo
今年はダダーリンの出身地である広島の日本酒にしましたo金粉が入ってるめでたいやつo二人ともビール党なのでちょこっとだけねo



で、ちょこっとだけ、お正月っぽいのを食べまして・・・o



なんとなくお正月っぽく、なズボラ主婦o


まさか、これがカニフェス?

ノンノンノンo
これは、ちょこっとズワイで、


はい、メインのタラバちゃん、どかん!!

今年もカニだけで6000円も使ってしまったー!あじゃぱー!!

で、二人とも焼き蟹が好きなのだが、キッチンで網焼きして→テーブルに運ぶ→食べる→またキッチンで網焼きして・・・という作業をサボるために、

今年は「ホットプレートやきやき」を導入!!!

ホットプレートでもカニって焼けるんだねoじっくり焼きだから

う!ま!み!が!!(よだれダラー)



明日からは、うまい棒で食いしのぎますo(笑)

本年もよろしくおねがいいたしますo

(今年もコスプレ年賀状にしましたo親戚の皆様、正月から失笑させてしまいすみませんo)

年末ごあいさつ、なっしーo

ブルーノート東京の帰りに、久しぶりに表参道→原宿まで歩いたo

するとキディランド原宿にて・・・


『ゆく年くる年梨汁ブシャー祭』が開催されていた!!!


なぜか写真が横になっちゃうo

年の最後にカミングアウトするよ、もうo
『わたし、ふなっしーが大好きすぎて死ぬo』ということをo


勝手にサンタクロースにもらえると信じこんでいて、結局もらえず仕舞いだった『ふなっしーだきまくら』を買ってもらったなっしー!

ブシャー!!!


ふなごろーもブシャー!!

ふなっしーグッズめちゃめちゃあって、大興奮して汗だくになったなっしー!!(笑)
そんなわたしは35歳なっしー!!イタいなっしー!!(笑)

原宿、久しぶりに降りたったけどやはり楽しい街oそして恥ずかしながら、やはりクレープを食べてしまう街o


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

さて、今年も1年、『ラブ&ピーナッツ』をご覧頂きましてありがとうございましたo
たわいもない日常ですが、来年も書こうかな、ブログo

FacebookやTwitterが主流な時代だからブログってちょっと古いのかもとも思うんだけどね、なんでわたしがブログを書くかとゆうと、

残るからo


今年は年の初めにスマートフォンデビューしたから、メールもEメールではなくほぼlineになっちゃったからねーo
lineはEメールと違って読み返すことないもんねo

FacebookもTwitterもlineも、リアルタイムだけの感じがするんだよねo
だからわたしはブログで残す!!

とゆうわけで来年もおつきあいくださいませo
あなたが読んでくれるからoありがとうo

それではo来年も皆様にとって良い年になりますよう白眼で祈念いたしますo

ばいびー2014!!ばいびーうまどし!!
カモン2015!!カモンひつじどし!!
げっ!年女だ!!
正解は、越後製菓ッ!!!