結婚5周年o
わたしの苗字が『ハッピーアイランドさん』になって5年経ったo

結婚記念日5年目は木婚式だそうだo
“5年目にしてでやっと夫婦が一本の木のように夫婦らしくなった、一体となった、と言う意味”なんだってo
洗濯ゴリラ&酒飲みクソババアの木o
どんな葉っぱ生えてくんねん!!!(笑)
記念日の朝、ふと思い立って「竹下通りに、ださい衣装でも見に行くか!」ってことになり、50歳&36歳の私達はまさかの原宿デートをすることにo(笑)
やっぱり久しぶりに行くと楽しいね~、原宿!!10代20代の時も“欲しいものが絶対にあるところ”だったけど、今行ってもめちゃめちゃ楽しいo
テンション高めの服や雑貨見ると、こっちまで元気になっちゃうo
やっぱり世界が注目する日本の“Kawaii ”ってスゲーわ、と思うo
洗濯ゴリラくんは、ださいスパンコールぎらぎらの帽子をふたつ買っていたo
にせジュリー風oそう、針すなお先生の、ものまね王座のイラスト的なo
衣装用ですからね、いっときますけど!!(笑)
わたしはCANDY STRIPPERにて結婚記念日だからと財布を買ってもらいましたoいぇい、いぇいo

竹下通りで“ラブたこやき”とかゆう恥ずかしいやつを仲良くビールで流し込みましたo
(クレープ食べないんかい!!)
仕上げは地元に近い国分寺のアノ店で酒飲んでパーリーo
ハンサム大将(わたしの同僚の旦那さん)が「お祝いっす!」とお刺身までサービスしてくれちゃいましてo
冷たいビールと美味しいツマミで大満足!
ホテルのディナー的な、夜景のキレイな的な所より、わたしは断然こっちo(笑)
そーんな結婚記念日でしたo
私からは手紙をプレゼントしましたo
紙も木からできてるじゃんo
いいじゃん、いいじゃん、そんなかんじがいいじゃ~ん!
6年目も楽しくおいしく行きましょうo

結婚記念日5年目は木婚式だそうだo
“5年目にしてでやっと夫婦が一本の木のように夫婦らしくなった、一体となった、と言う意味”なんだってo
洗濯ゴリラ&酒飲みクソババアの木o
どんな葉っぱ生えてくんねん!!!(笑)
記念日の朝、ふと思い立って「竹下通りに、ださい衣装でも見に行くか!」ってことになり、50歳&36歳の私達はまさかの原宿デートをすることにo(笑)
やっぱり久しぶりに行くと楽しいね~、原宿!!10代20代の時も“欲しいものが絶対にあるところ”だったけど、今行ってもめちゃめちゃ楽しいo
テンション高めの服や雑貨見ると、こっちまで元気になっちゃうo
やっぱり世界が注目する日本の“Kawaii ”ってスゲーわ、と思うo
洗濯ゴリラくんは、ださいスパンコールぎらぎらの帽子をふたつ買っていたo
にせジュリー風oそう、針すなお先生の、ものまね王座のイラスト的なo
衣装用ですからね、いっときますけど!!(笑)
わたしはCANDY STRIPPERにて結婚記念日だからと財布を買ってもらいましたoいぇい、いぇいo

竹下通りで“ラブたこやき”とかゆう恥ずかしいやつを仲良くビールで流し込みましたo
(クレープ食べないんかい!!)
仕上げは地元に近い国分寺のアノ店で酒飲んでパーリーo
ハンサム大将(わたしの同僚の旦那さん)が「お祝いっす!」とお刺身までサービスしてくれちゃいましてo冷たいビールと美味しいツマミで大満足!
ホテルのディナー的な、夜景のキレイな的な所より、わたしは断然こっちo(笑)
そーんな結婚記念日でしたo
私からは手紙をプレゼントしましたo
紙も木からできてるじゃんo
いいじゃん、いいじゃん、そんなかんじがいいじゃ~ん!
6年目も楽しくおいしく行きましょうoウエストサイドヨコハマ~!って、まじかo
本当に信じられないんだけど、わたしが生まれてから26歳まで過ごした、超マイナータウン、相鉄線は西横浜に・・・
ライブバーができていた!!!(笑)
さらに本当に信じられないんだけど、わたしの旦那所属BAND『THE FOOLS』が、超ローカルタウン、相鉄線は西横浜のそのライブバーに・・・
ライブブッキングされたとゆう!!(笑)
ミラクル過ぎる地元ライブ、実家から徒歩3分なので私達は前日から実家泊の前のりをしましたo
西横浜駅の階段降りてすぐにある『西横浜エルプエンテ』は4年前にオープンしたらしいo
私の父上の散歩コースなんで、ちょっと前から「駅の向こう側からジャカジャカ音楽が聞こえるよ」とか「誠二くんみたいな楽器担いだ若者がいるよ」とか聞いていたが、まさか婿が地元西横浜でライブするとは私の父上&ママもビックリしていましたo
メンバーが私の地元にいるのも不思議な感じかするー!(笑)
リハの後、みんなで腹ごしらえしようと隣町の天王町に行きましたo
この天王町ってゆうのも、かつて私の生活圏内でしたo
中学ん時の塾も天王町o高校3年間アルバイトしたピザーラも天王町o
そんな町にFOOLSメンバーがいるのも不思議なのに、ふらっと入った居酒屋が、まさかの中学時代の塾の跡地とゆうミラクル!(笑)
わたしがかつて真面目に勉強した教室はすっかり内装を変え、居酒屋の個室となっておりましたoそしてo
わたしがかつて真面目に将来や進路について相談をしていた講師達がいたまさにその場所に、旦那や伊藤耕さんが居るとゆう現実o(笑)
もう現実に頭がついていかないo(笑)
つーかライブ本番前なのに、もう飲んで歌ってるしo(笑)打ち上げかよ!!
まーそんなこんなで、西横浜とゆうマイナー土地柄にも関わらず、ライブは満員御礼でありましたo
もう人が、ぐちゃぐちゃで全然写メ撮れないo
わたしは物販席をお立ち台にバブリー姐さんであるかほりさんと踊りまくったぜよ!
にしても西横浜エルプエンテのマスター、ステキなひとだったなーoメタリカとお友達って、かっこよすぎるわ!!(笑)
イベント終了後、Ds,やっちゃん&かほりさん、Ba,誠二&わたしと深夜2時まで飲んでしまった・・・oしかも全部マスターのおごりo(笑)

何にもなかった西横浜駅に若い人が降りてくれるってことにわたしの両親は喜んでるとマスターにお伝えしたら、すごく喜んでくれましたo
本当頑張って欲しい、このお店o
ただ、何にもない、年寄りとネコと藤棚商店街ぐらいしかいないこの街が、
『ウエストサイドヨコハマ~!!』とかカッコいい呼ばれ方するのは、激はずかしいo(笑)
西横浜エルプエンテ、今度はジモティーのわたしが歌いにいきます!!
・・・お父さん見に来そうoひみつにしておきたいo
ライブバーができていた!!!(笑)
さらに本当に信じられないんだけど、わたしの旦那所属BAND『THE FOOLS』が、超ローカルタウン、相鉄線は西横浜のそのライブバーに・・・
ライブブッキングされたとゆう!!(笑)
ミラクル過ぎる地元ライブ、実家から徒歩3分なので私達は前日から実家泊の前のりをしましたo
西横浜駅の階段降りてすぐにある『西横浜エルプエンテ』は4年前にオープンしたらしいo
私の父上の散歩コースなんで、ちょっと前から「駅の向こう側からジャカジャカ音楽が聞こえるよ」とか「誠二くんみたいな楽器担いだ若者がいるよ」とか聞いていたが、まさか婿が地元西横浜でライブするとは私の父上&ママもビックリしていましたo
メンバーが私の地元にいるのも不思議な感じかするー!(笑)
リハの後、みんなで腹ごしらえしようと隣町の天王町に行きましたoこの天王町ってゆうのも、かつて私の生活圏内でしたo
中学ん時の塾も天王町o高校3年間アルバイトしたピザーラも天王町o
そんな町にFOOLSメンバーがいるのも不思議なのに、ふらっと入った居酒屋が、まさかの中学時代の塾の跡地とゆうミラクル!(笑)
わたしがかつて真面目に勉強した教室はすっかり内装を変え、居酒屋の個室となっておりましたoそしてo
わたしがかつて真面目に将来や進路について相談をしていた講師達がいたまさにその場所に、旦那や伊藤耕さんが居るとゆう現実o(笑)
もう現実に頭がついていかないo(笑)
つーかライブ本番前なのに、もう飲んで歌ってるしo(笑)打ち上げかよ!!まーそんなこんなで、西横浜とゆうマイナー土地柄にも関わらず、ライブは満員御礼でありましたo
もう人が、ぐちゃぐちゃで全然写メ撮れないo
わたしは物販席をお立ち台にバブリー姐さんであるかほりさんと踊りまくったぜよ!にしても西横浜エルプエンテのマスター、ステキなひとだったなーoメタリカとお友達って、かっこよすぎるわ!!(笑)
イベント終了後、Ds,やっちゃん&かほりさん、Ba,誠二&わたしと深夜2時まで飲んでしまった・・・oしかも全部マスターのおごりo(笑)

何にもなかった西横浜駅に若い人が降りてくれるってことにわたしの両親は喜んでるとマスターにお伝えしたら、すごく喜んでくれましたo本当頑張って欲しい、このお店o
ただ、何にもない、年寄りとネコと藤棚商店街ぐらいしかいないこの街が、
『ウエストサイドヨコハマ~!!』とかカッコいい呼ばれ方するのは、激はずかしいo(笑)
西横浜エルプエンテ、今度はジモティーのわたしが歌いにいきます!!
・・・お父さん見に来そうoひみつにしておきたいo

