レガシー超硬ってー、の話o
24日の夜、バイト帰りのチャリで青信号の横断歩道を走行中、対向車のレガシーが速度を落とさずに右折してきて
飛んでイスタンブールいたしましたo(笑)
レガシーから運転手がなかなか降りてこないので、ひっくり帰りながら車のナンバーを目の前に落ちたスマホにメモり、自宅から一番近くの交差点だったのですぐに旦那を呼びましたo
やっと運転席から降りてきたのは相当なじいさん(80近い?)でボンヤリしていたので、自分で警察に電話をしましたo
旦那は駆け付けるやいなや、持ち前の広島ヤ○ザ全開で「ゴラァ!何してくれとんじゃボケェ!!!」と怒鳴り(笑)、じいさんは気絶するくらいにびびっておりましたo(久しぶりにマジ怒りの彼を見ましたが浜田雅功を越える怖さでしたo)
そして生まれて初めての救急車に乗り、夜間救急へo骨折と足の裂傷、打撲だけで済んだ為、入院することなく、自宅静養となりましたo

別に交通事故のことなんてブログで報告しなくてもよいことだったんだけど、1つだけ伝えたいことがありましてo
それはこの高齢化社会で実は今、高齢者の運転手がものすごく多いいんじゃないかと言うことo事故を起こしても、ボーッとしてしまい救護活動はおろか警察すら呼べないじじいが多いいんじゃないかと言うことo
なので、チャリに乗る方は特に気をつけて欲しいですo他の自動車には、判断力の乏しいおじいちゃんが乗っているんだ、くらいに安全運転をして欲しいですo
にしても、レガシー、硬って~!!(笑)
笑いに変えていこー!!!

飛んでイスタンブールいたしましたo(笑)
レガシーから運転手がなかなか降りてこないので、ひっくり帰りながら車のナンバーを目の前に落ちたスマホにメモり、自宅から一番近くの交差点だったのですぐに旦那を呼びましたo
やっと運転席から降りてきたのは相当なじいさん(80近い?)でボンヤリしていたので、自分で警察に電話をしましたo
旦那は駆け付けるやいなや、持ち前の広島ヤ○ザ全開で「ゴラァ!何してくれとんじゃボケェ!!!」と怒鳴り(笑)、じいさんは気絶するくらいにびびっておりましたo(久しぶりにマジ怒りの彼を見ましたが浜田雅功を越える怖さでしたo)
そして生まれて初めての救急車に乗り、夜間救急へo骨折と足の裂傷、打撲だけで済んだ為、入院することなく、自宅静養となりましたo

別に交通事故のことなんてブログで報告しなくてもよいことだったんだけど、1つだけ伝えたいことがありましてo
それはこの高齢化社会で実は今、高齢者の運転手がものすごく多いいんじゃないかと言うことo事故を起こしても、ボーッとしてしまい救護活動はおろか警察すら呼べないじじいが多いいんじゃないかと言うことo
なので、チャリに乗る方は特に気をつけて欲しいですo他の自動車には、判断力の乏しいおじいちゃんが乗っているんだ、くらいに安全運転をして欲しいですo
にしても、レガシー、硬って~!!(笑)
笑いに変えていこー!!!

サクラザファミリア四谷ライブo
ぷはー!!ライブしてきましたー!!
四谷OUTBREAKの受付嬢ゆいちゃんがいつもかわいく描いてる看板もハロウィンぽくなってた★
↑
いつもサクラザファミリアをピンクで描いてくれるのだーoみんな気づいてないだろー!(メンバーも!)わたしは気づいているぜー!ゆいちゃんありがとー★
いやー・・・ライブもりあがったねーo今回も最初から最後まで、楽しかったわー!
今回のサクラザファミリアのメインディッシュは・・・6年ぶりくらいに演奏してみた「NEW MORNING」ですかねo
演ってる間、景色が見えたよねo
首都高速湾岸線の大黒埠頭~川崎工業地帯のあのキラキラな夜景oそれを歌詞と音で表現した曲なんだけどねo
やるにあたって、聞いてくれてるお客さんにも景色が見える演奏を目指してましたからね、この曲に関してはo
稽古の段階からメンバー全員にしつこく歌詞の世界を熱く伝えていたのですが(笑)、ライブで形にしてくれた5人の精鋭に拍手!(笑)わたしも思わず演奏後に拍手しちゃったよo
そうそう、今回「サクラザファミリアTしゃつ」を作りましてo
敢えて白で爽やかに光GENJIっぽく(笑)着こなしてみましたo

↑
この感じを、目指してo(笑)
じゃんo

なかなかいいでしょ!!
年齢的に
★光チーム★→誠二・小室さん
★GENJI チーム★→AKKIE・molissa・若林くん・わたす
と分けられるしねo(笑)
今回はサックスにTHE PANTZの若林零烏くんが「サクラザやりたいっ!」と手伝ってくれて、6人編成でのライブでしたo
オリジナルメンバーに1人加わるだけで、サウンドだけじゃなくて、色んな発見ができたりして本当に勉強になったo
そして稽古後には若林くんと本当によく飲んだo(笑)
楽しかったし、勉強になったし、プラスだらけだったので、またたまーに手伝ってもらおー!!
見に来て下さったたくさんのサクラザバナナ♂&サクラザピーナッツ♀の皆様o
対バンを見に来て、たまたま見てしまった皆様o(笑)
本当にありがとうございました!!
家族経営バンド「サクラザファミリア」、2016年はこれにて終了o
来年もバンマス誠二(旦那)とがんばりますo

最後に50代「光チーム」のふたりo(笑)
ちなみにわたし小学生んとき、内海光司と結婚するつもりでしたo
四谷OUTBREAKの受付嬢ゆいちゃんがいつもかわいく描いてる看板もハロウィンぽくなってた★
↑いつもサクラザファミリアをピンクで描いてくれるのだーoみんな気づいてないだろー!(メンバーも!)わたしは気づいているぜー!ゆいちゃんありがとー★
いやー・・・ライブもりあがったねーo今回も最初から最後まで、楽しかったわー!
今回のサクラザファミリアのメインディッシュは・・・6年ぶりくらいに演奏してみた「NEW MORNING」ですかねo
演ってる間、景色が見えたよねo
首都高速湾岸線の大黒埠頭~川崎工業地帯のあのキラキラな夜景oそれを歌詞と音で表現した曲なんだけどねo
やるにあたって、聞いてくれてるお客さんにも景色が見える演奏を目指してましたからね、この曲に関してはo
稽古の段階からメンバー全員にしつこく歌詞の世界を熱く伝えていたのですが(笑)、ライブで形にしてくれた5人の精鋭に拍手!(笑)わたしも思わず演奏後に拍手しちゃったよo
そうそう、今回「サクラザファミリアTしゃつ」を作りましてo
敢えて白で爽やかに光GENJIっぽく(笑)着こなしてみましたo

↑
この感じを、目指してo(笑)
じゃんo

なかなかいいでしょ!!年齢的に
★光チーム★→誠二・小室さん
★GENJI チーム★→AKKIE・molissa・若林くん・わたす
と分けられるしねo(笑)
今回はサックスにTHE PANTZの若林零烏くんが「サクラザやりたいっ!」と手伝ってくれて、6人編成でのライブでしたo
オリジナルメンバーに1人加わるだけで、サウンドだけじゃなくて、色んな発見ができたりして本当に勉強になったoそして稽古後には若林くんと本当によく飲んだo(笑)
楽しかったし、勉強になったし、プラスだらけだったので、またたまーに手伝ってもらおー!!
見に来て下さったたくさんのサクラザバナナ♂&サクラザピーナッツ♀の皆様o
対バンを見に来て、たまたま見てしまった皆様o(笑)
本当にありがとうございました!!
家族経営バンド「サクラザファミリア」、2016年はこれにて終了o
来年もバンマス誠二(旦那)とがんばりますo

最後に50代「光チーム」のふたりo(笑)
ちなみにわたし小学生んとき、内海光司と結婚するつもりでしたo


