感想と?
どうしてインディアンピンク?なのかもわかり
二回目にしてどうにか流れもわかりました。
たぶんそうだと思います。
とにかく一回目は怖いんじゃあないか?
ダイジェストで流れた場面がどこでどうしてそうなるのか?
話の内容がわからないうちはドキドキ感がいっぱいでした。
取りあえず見終わってほっ
ほぼ内容がわかってきたら怖いと言うより
これがあのキムヒョンジュンさん?
すごいなぁ・・・の一言でした。
二回目は
大体の事はわかったので
今度はやっぱり時系列やらつながりやら
リダの表情を見逃さないように物語をおっていた。
それと人間関係もかみ砕かないと・・・
一回目は何気に見ていたみたいでわかってなかった所あり
バックに流れている音楽?効果音?もあるけど
見終わってみると音は耳に残ってない
ただひたすらリダの表情を見ていたと思う。
それとお肌の色つやも違ってたよね
映画なんだから当たり前か
だって表情表現がこんなにアップで画面に流れてくるんだもん
見入ってしまうのは当たり前のこと
登場人物はほぼリダだけでした。
本当にいつものキムヒョンジュンはどこに行った?
って感じです
これも映画なんだから当たり前ですね(笑)
三回見た直後なんだけど
あの歌ってるヒョンジュンを一瞬思い出せないくらいに
インパクトありの演技でした
チョットオーバーですかね
この作品をツアーの間に手掛けていたのを聞いていたけど
頭の切り替えすごいと思った
歌手と俳優の仕事ってそう簡単ではないはずですよね。
これを機に今まで以上に多方面に活躍できればいいですね。
そして一日も早くコンサートで逢いたいです
部屋を暗くして見るのがおすすめ
まだネタバレしないようにしないとね
<イベント名>
キム・ヒョンジュン初主演映画「インディアン・ピンク」限定オンライン上映会
<あらすじ>
愛、その密かで息詰まるような呼吸。
社会的な成功、愛する彼女。男は完璧な人生だと自負していた。
しかし、ある日、その愛する彼女が新しい人生を夢見て忽然と去ってしまう。
完璧だと思った自分の人生の一部を失っていく…
そう思い詰めた男は罠にかかったネズミのように絶望の奈落へと突き進む。
<チケットページ>
https://w.pia.jp/t/Indianpink-m/