〇ゃさん一家と浅草のお祭りでチラっとお話しをしたぞ!

〇げしゃんは、見つからなかったぞ!





かっぱ橋の手ぬぐいを買ったо(ж>▽<)y ☆
載せれる写真も少ないですが



お揃いのエプロンつけて盛り上がりました

〇ゃさんは2度目のご対面だけど

〇みちょーはお初ですた
マリアージュフレールでマルコ・ポーロをいただきました。


ラ〇ァさん、また来てね〜~





どうしても 藤の花の満開を見たかったので再び!

混んでるのわかってたって頑張ります

あしかがフラワーパークへ夕暮れ間近から行ってきました。

入場すると、誰もが声を上げずにはいられない美しさです






八重藤はぶどうのようです

ライトアップが始まりました







ピンクの色が、氷砂糖みたいな可愛いらしい色でした









白藤の長ーいトンネルは、藤の香りでいっぱい





水面を覗きこむと、引きずり込まれそうなくらい美しかったです




大長藤は幻想的で素晴らしかったです。

来年も絶対行きます!!
レイドが仕様変更になり

なかなかメンテ明けず…

森林公園歩きながらだったから帰るまで諦めてたら

なんと体力しばり導入されてて出遅れてるじゃないか( p_q)


Rカードが多くて、ひたすらワールド討伐してきて

1回のダメージの少ない庶民には相当ダメージ大きな仕様変更です。゚(T^T)゚。


でも、おかげで

張り付かなくても

さんざん遠出して遊びまくってても

その後は体力をダブつかせることもなくやり尽くした結果

{B3D538C5-2C91-442D-900B-B028CEDC0459}

21位

頑張りました!

レアは出なかったので、いっぱい出た方から貰い物してLでました。わーい

{7A318438-CD90-42EF-AB31-D177941514E6}

次のレイドの戦力に育てようと思います






ライフワークの手芸もボチボチはじめました

{EDD4B48D-F9C1-4F32-AD33-50C9BD6E008F}

籠バッグにつける ビーズ刺繍のブローチ


{CE1F7E31-FA78-409D-B086-8A497049299F}


ビーズと革ひものブレスレット



お絵描きもしたいし、

つまみ細工もしたいし

刺繍もしたいし



やりたいこといっぱい
春日部の牛島の藤を見てきました!





樹齢1200余年、弘法大師が手植えしたとか…


幹がカッコいいです





晴れすぎなのかな?

綺麗に撮れなくて申し訳ないくらいです(´・ω・`)




そこに来てる方が話してるのを小耳に挟んで…

春日部の久伊豆神社の藤も素敵だとゆうことでそちらへも

池で亀が甲羅干し


池の上で風に揺れる花を眺めていられるのが

とても心地よかったです。


毎年来たいくらいです(*^▽^*)


それから、もう一箇所小耳に挟んた騎西町の玉敷公園



この日はまだ満開じゃなかったけど

それくらいも好きだなぁ





このピンクの藤はものすごくいい香がしました




今日あたりはもっともっと咲いてるんだろうなぁ

世界でも有名な大長藤。

絶対今頃凄いことなってると思う!!

4/12は、まだ見頃までもうちょいって事はわかってたんだけど

見頃な時の混雑も10年くらい前に経験してて

その時は、まだ臨時駅もなかったのか

臨時駐車場の確保も今より少なかったんだろうけど

藤の美しさより、混んで大変だったって印象だけが大きく残ってたので

1度ゆっくり見てみようと行ってみました。



{2DC1B4E6-8F09-4907-A2F9-86FAB0CEB453}

{49709DCD-FE83-44AB-975B-83EB4598E351}



{12287873-104E-42AA-B5A0-98BCDAF1A8E2}

{8AD64F71-97AD-4D2F-8E8D-52009A2A5EAF}

{3D6125A5-8512-4501-BC53-C7A5EE91B6A8}

{9EB9F35B-4467-4678-BEAE-02112D4922B5}

{8D22B0FC-589B-4A34-BE5D-FCA99C4CD6EE}
{E6837BA1-D2B5-4DCF-A212-81F6C60EF254}

{9E6F7A93-1DF8-4128-85A0-A85C8D3106A1}

どこを見ても美しすぎて

少し肌寒くなければ、居座り続けてしまいそう


{21AAA295-34F8-4624-9ED7-D8AAE08DB351}

藤の花以外もいろいろあって

15枚に収まらないのでupしては消してを繰り返しております

{E2D841BF-A3B7-46FE-AFFD-26E760CD3E67}

{94DEBAC4-68C1-4C55-B8BA-E7246CE3F101}

お昼は簡単に肉巻きおにぎり。美味し!

{4BFD4508-DD01-4C0C-8437-0FBF2698A89E}

離れたくない。゚(T^T)゚。

また今度、大長藤を見にくるから!

{D28C2A2B-407F-46F1-AE78-DA11B2712C56}

後ろ髪ひかれながら、藤ソフト食べて帰りました。

{49D203BF-53EC-41DF-932A-C6BE625DA317}

すごくいっぱい花を満喫した割に、この日は3000歩くらいでした。

老人でデートでも、とても歩きやすいですv(^-^)v