2025/5/16(金)②



---つづき---



小仏峠から高尾山方面を目指しています。



時計14:04 見晴広場



木で覆われていて景色はよく見えず。



景色の代わりに木の上の方の小鳥を双眼鏡で覗いたよ目



↓iPhone15の10倍ズーム

写真ではこんなだけど、左の子がイモムシを咥え、右の子は羽をパタパタさせている様子がよく見えた。


肉眼では木の枝と同じ色にしか見えなかった小鳥が、白と黒の模様だとわかったし、イモムシが気持ち悪いぐらい見えちゃって、楽しいね〜音譜



お山で遊んでいると

幸せ感度が高くなるよねー照れウフフ



↓一万数千円で買える幸せ




ハチ



相模湖側からのコースと違って

こっち方面は心が弾むバレエキラキラ


落ちている葉もかわいいし、




ちょっとした道の曲線や、



道を這う木の根も目と足を楽しませてくれるピンク音符




前から気になっていた鳴き声

ツツドリという鳥らしい

ポポッ ポポッ





小仏城山付近



スマホで撮影。

小さいお花はピント合わせが難しい


15枚撮って、

まあまあ出来が良いのは2枚だけ笑い泣き



すごく小さいからこれ↓なのかな?

 



小仏城山の山頂



マロンちゃんハート


眠そうだったから控えめにしておいたけど撫でさせてくれたよ犬



本当はハグしたいぐらいなんだけど、わたしだったら知らない人からわしゃわしゃされたら嫌だから、ほどほどにしておいた爆笑



キューン




モモちゃんはベンチの奥にいたから声を掛けただけブルー音符



小仏城山のお茶屋さんは2軒とも営業中。

団体さんが1組いただけで、全体的に空いていた。もう午後だし。


時計14:44




一丁平方面へ進む。

下りが苦手。

大腿四頭筋が弱い。

ジムで筋トレしているけど、山歩きと両方やった方が良いと実感している。



キンラン





コゴメウツギ





アヤメ





一丁平園地

おやつとコーヒーコーヒー





エビネ





これは?




フタリシズカ






シャガ




そんな楽しい奥高尾ニコニコ音譜




つづく…




↓去年のモモちゃんとマロンちゃん